良いアイテム?を落とすモンスターの詳細

良いアイテム?を落とすモンスターの詳細
  • 17613 Views!
  • 7 Zup!
良い物を落とすモンスターの詳細を掲載しておきます。
分かり次第、多分、更新します。


—<証>—
・戦士の証
ドロップモンスター:魔王の使い

・攻撃力の証
ドロップモンスター:シルバーデビル(レア)、オクトセントリー(レア)

・守備力の証
ドロップモンスター:スライムカルゴ、アルミラージ

・素早さの証
ドロップモンスター:ガーゴイル(遺跡)

・賢さの証
ドロップモンスター:プリズニャン(レア)


—<木の実>—
・スキルの種
ドロップモンスター:ローズバトラー(レア)

・命の木の実
ドロップモンスター:アルゴングレート(レア)、うごくせきぞう、ブオーンJr.

・不思議な木の実
ドロップモンスター:マドハンド(レア)、ベビーサタン(レア)

・力の種
ドロップモンスター:ボストロール(レア)、ギガンテス(レア)、ピンクモーモン

・守りの種
ドロップモンスター:はさみくわがた、ひょうが魔神、メタルスライム

・素早さの種
ドロップモンスター:メタルスライム、はぐれメタル、デッドペッカー、ウィングタイガー

・賢さの種
ドロップモンスター:マッドプラント、ガーゴイル(レア・遺跡地下)、レティス(レア)


—<武器>—
・しにがみごろし
ドロップモンスター:ソードファントム(レア)
生息地 魔界(夜)
※魔界で出現する個体でないとダメ

・ドラゴンスレイヤー
ドロップモンスター:グレイトドラゴン
生息地 魔界・光あふれる地

・メタルキングの剣
ドロップモンスター:メタルキング
生息地 魔界・光あふれる地

・あめのはばきり
ドロップモンスター:キラーマシン(レア)
生息地 魔界

・ボルカノブレイカ—
ドロップモンスター:ダークナイト(レア)
生息地 魔界
※魔界で出現する個体でないとダメ

・アトラスの金槌
ドロップモンスター:アトラス
生息地 魔界


—<道具>—
・金塊
ドロップモンスター:ギガントヒルズ、ミミック

・世界樹の雫
ドロップモンスター:スライムタワー、エビルスピリッツ(レア)

・世界樹の葉
ドロップモンスター:ミミック

・しもふりにく
ドロップモンスター:じごくのマドンナ(レア)、ローズダンス(レア)、アサシンブロス(レア)、デスソシスト(レア)、マリンデュエル(レア)、キングレオ(レア)、スラキャンサー(レア)

・エッチな本
ドロップモンスター:よるのていおう(レア)、ミイラおとこ(レア)

・イケメンマガジン
ドロップモンスター:じんめんガエル(レア)、パペットこぞう

・きんだんのバイブル
ドロップモンスター:ダークスライム、アンクルホーン(レア)

・ふしぎなタンバリン
ドロップモンスター:わかめおうじ(レア)


—<おまけ>—
・小さなパーツ
ドロップモンスター:メタルハンター、キラーマシン、リザードキッズ、メタルドラゴン、スーパーキラーマシン、ひとくい箱(レア)、ミミック、スライムボーグ(レア)

・メタルチケット
ドロップモンスター:メタルハンター(レア)、スライムファング(レア)、スカルサーペント(レア)、メタルカイザー、ダークスライム(レア)


チケットやパーツを狙うなら、メタルハンターが一番手っ取り早いです。
大体、パーツ:チケット 6:4で取れます。
又、メタルハンターではチケットばかり取れるという方は、キラーマシーンにしてみて下さい。
パーツの確率はそのままですがもう一つの持ち物であるあめのはばきりのドロップ率が低いため、パーツがザクザクと取れます。
なお、こうしたアイテムを狙う場合、ぬすっと斬りを持たせておいた方が良いです。
ぬすっと斬り持ちのスキル→ハンター、バウンティハンター、キャプテン・クロウ

結果

役に立ったかな?

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
魔法使いの証はどうやってGETするのですか?
返信する
武器の攻撃力や効果も具体的に教えてください
返信する
  • ビビンバ部長
  • No.1894043
  • 2010-05-04 09:20 投稿
スライムファングが小さなパーツドロップしました
返信する
  • 月夜見の剣客
  • No.1893973
  • 2010-05-04 03:24 投稿
いいと思います!
参考にさせてもらいます!
返信する