自作マップを作ろう!!

自作マップを作ろう!!
  • 2568 Views!
  • 1 Zup!

裏技

Zoo Tycoon は自由なゲームですが、動物園のゲートや外壁、外に配置されているオブジェクト等は編集できません。


しかし、できます(!?)。


Zoo Admin Map Editor
をダウンロードして、オリジナルマップをつくってみましょう。
ゲートやチケット売り場、車や建物なども置き放題です!

話せば長くなりますが、

まず、Zoo Admin Map Editor をダウンロードしましょう。

http://ztdesignguild.org/DD/index.php?topic=1751.0

Attached filesのZooAdminMapEditor.zip を選択しダウンロード。

ダウンロードしたzipを展開して、ZooAdminMapEditor.ztd というのを Zoo Tycoon のフォルダの dlupdate というフォルダの中に入れます。
(C: /Program Files /Microsoft Games /Zoo Tycoon /dlupdate)。

Zoo Tycoon のフリーゲームから好きなマップを選んでください。そして、ふつうにゲームをするとゲートが消せるようになっています。
まずゲートを削除してください。
そしてセーブしてください。
セーブした動物園をロードしてください。


↑の操作をしたことで、外壁の削除および、外部の編集が可能になります。

これで自由にマップがつくれます。「施設の購入」から「園内の設備」を選択してみてください。ビックリするはずです…「たけのこ」とか出てます lol


ゲート、外壁、エサ、車、ボート、建物…通常では購入できないものが園の内外にかかわらず設置できるようになっています。

(ついでにシークレットな動物やオブジェクトなど全て購入できるようになっちゃっています… 「Utilite」というより「Cheat」に近いかも…)
(通常のプレイにも影響がでるので、ZooAdminMapEditor は使い終わったら別フォルダに移すなりしてください。)

ゲートを設置して、外壁をレイアウトして1回保存すれば完成です。
あとはフリーゲームでプレイしてください〜。


結果

できる!!

関連スレッド