能力UP

- kusama
- 最終更新日:
- 37968 Views!
- 6 Zup!
基本能力は主命をこなす事で上げていきます。
主命で能力が上がるのは城主までで、大名になると下がる事はあってもアイテムでしか上げる事は出来ません。
ただし、城主時代で行える改修では能力変化は無いようです。
プレイ日記的なものなので参考程度に見ていただければと思います。
外交 情報収集(+2)・調略(+2)・脅迫(+3)・和睦(+2)・朝廷工作(+1)
外交は基本下がる要素は無いようです。
情報収集は、外交のみ上がる主命で時間もそれ程かからないのでお奨めですが、他は外交が上がっても他の能力が下がってしまいます。
魅力 魅力50以上武将を切るとマイナスする・宿屋で白拍子の舟虫と浮気する(−5)・脅迫(−1)・鉄砲購入(+1)・調略(+1)・魅力49以下の武将を切る(+1)・宿屋で白拍子の阿咲か薬王子と浮気する(+5)
魅力は上下しやすい・城主までなら宿屋で白拍子のイベントが上げやすい
武力 新田開発(−1)・朝廷工作(−2)・戦争で総大将か勲功第一で上がる・師事の剣術で相手より体力が高いと上がる・武力は時間はかかっても、戦術レベルが上がれば上げやすい。
序盤は戦術レベルが低いので剣術師事をしてもなかなか上がりませんが、負けても繰り返すうちに戦術レベルも上がっていき、戦術レベルが10くらいになると上がりやすくなってきます。
主命で下がっても、戦術レベルは下がらないので剣術師事で直ぐ上がると思います。
武力88の蜂須賀正勝に勝った後は、大和にいる浪人の武力91の百地丹波に師事出来ますが、それ以上は柳生や前田慶次は戦術レベルがかなり高くてなかなか勝てない事と、城主になれば戦争が増えて武力は直ぐに上げられます。
内政 兵糧売却(+1)・改修(+1)・鉄砲購入(+1)・朝廷工作(+1)・軍馬購入(+2)・新田開発(+2)
内政は下がる要員は無いようです。
改修は統率も上がってお奨め。
統率 調略(−1)・和睦(−1)・戦争で総大将か勲功第一で上がる・改修(+2)
統率は中老までの間一番上げにくい。
城主になれば、戦争が増えて上げやすくなる。
主命で上げられるのは改修のみで、城主時代の内政で行える改修では能力は上がらない。
野心 宿屋で白拍子の舟虫と浮気する(−5)・昇格、褒美をもらうと上がる・宿屋で白拍子の梅夜叉か薬王子と浮気する(+5)
野心は宿屋で上げるのが一番上げやすい
下がる要因は無いようです。
主命で能力が上がるのは城主までで、大名になると下がる事はあってもアイテムでしか上げる事は出来ません。
ただし、城主時代で行える改修では能力変化は無いようです。
プレイ日記的なものなので参考程度に見ていただければと思います。
外交 情報収集(+2)・調略(+2)・脅迫(+3)・和睦(+2)・朝廷工作(+1)
外交は基本下がる要素は無いようです。
情報収集は、外交のみ上がる主命で時間もそれ程かからないのでお奨めですが、他は外交が上がっても他の能力が下がってしまいます。
魅力 魅力50以上武将を切るとマイナスする・宿屋で白拍子の舟虫と浮気する(−5)・脅迫(−1)・鉄砲購入(+1)・調略(+1)・魅力49以下の武将を切る(+1)・宿屋で白拍子の阿咲か薬王子と浮気する(+5)
魅力は上下しやすい・城主までなら宿屋で白拍子のイベントが上げやすい
武力 新田開発(−1)・朝廷工作(−2)・戦争で総大将か勲功第一で上がる・師事の剣術で相手より体力が高いと上がる・武力は時間はかかっても、戦術レベルが上がれば上げやすい。
序盤は戦術レベルが低いので剣術師事をしてもなかなか上がりませんが、負けても繰り返すうちに戦術レベルも上がっていき、戦術レベルが10くらいになると上がりやすくなってきます。
主命で下がっても、戦術レベルは下がらないので剣術師事で直ぐ上がると思います。
武力88の蜂須賀正勝に勝った後は、大和にいる浪人の武力91の百地丹波に師事出来ますが、それ以上は柳生や前田慶次は戦術レベルがかなり高くてなかなか勝てない事と、城主になれば戦争が増えて武力は直ぐに上げられます。
内政 兵糧売却(+1)・改修(+1)・鉄砲購入(+1)・朝廷工作(+1)・軍馬購入(+2)・新田開発(+2)
内政は下がる要員は無いようです。
改修は統率も上がってお奨め。
統率 調略(−1)・和睦(−1)・戦争で総大将か勲功第一で上がる・改修(+2)
統率は中老までの間一番上げにくい。
城主になれば、戦争が増えて上げやすくなる。
主命で上げられるのは改修のみで、城主時代の内政で行える改修では能力は上がらない。
野心 宿屋で白拍子の舟虫と浮気する(−5)・昇格、褒美をもらうと上がる・宿屋で白拍子の梅夜叉か薬王子と浮気する(+5)
野心は宿屋で上げるのが一番上げやすい
下がる要因は無いようです。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X