肌馬の選び方

肌馬の選び方
  •  rupao
  • 最終更新日:
  • 4486 Views!
  • 1 Zup!
序盤は優秀な肌馬ではなく若くて高い馬を庭先取引で購入して高い種をつけてようくを迷わず全部売ります。5月4週を種付けしないでスキップすると牧場長が高い馬を種付けしてくれます。
お金儲かったらまた高い肌を購入してさくさく売ります。オートスキップができるゲームなのですぐに大金が手に入るのでお金に困らなくなったら肌を選びます。
配合理論は攻略本などで学習してください。
インブリードはこのゲームはデメリットもありあまりお勧めではないです。長く走ってくれたほうが重賞もたくさん勝てるし。やるとしたら3x4でしかもインブリード馬が強いこと。が選ぶときにインブリードを意識して購入するのは難しいです。サンデーは行っているから購入しても別の馬がインブリードしてしまえば血が濃くなってしまうし。
ニックスは害がなく重要です。序盤はシングルだけですが徐々にトリプルやフォースまで選べるようになります。流行血統以外とニックスできることが重要です。ニックス0でとりえがない馬は売って下さい。
血脈活性化はじいさんばあさんの世代の血統が多様であることを意味しています。肌を選ぶときは祖父母世代の親系統が4系統あること、父父がきわめて優秀因子で、ほかの祖父母が無能であるといいです。
隔世遺伝狙いで母の因子がないことを確認してください。母は大体因子がないので大丈夫ですが。中途半端にあると困ります。父が優秀であることが必須です。いくら隔世遺伝できそうでも能力低いとだめなので、その馬自体に因子がないことが逆にデメリットになります。隔世遺伝は父と母が無能である場合に補う理論として登場してます。
母父条件つまり因子6以下を満たすことは重要です。サンデーが母父である場合すごく走るのはサンデーが6因子だからです。母父が因子ひとつしかない場合は元気ないです。
血脈や母父を満たす馬、両方を満たす馬、両方満たして好条件の馬は数少ないので気をつけて。

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます