簡単レベル上げ(不思議の宝物庫)
- Theジョナサン
- 最終更新日:
- 5623 Views!
- 1 Zup!
●不思議の宝物庫1F
必要最低レベル
・1
必須アイテム
・もろはの杖
・リレミトの巻物
・大きなパン
(海竜の灯台で購入)
あると便利なアイテム
・ハラモチの指輪
・かなしばりの杖
・ラリホー草or杖
・大きなパン
・回復の壺
・ホイミの杖
・もろはの杖×3
・世界樹の葉×2
・爪系
・リレミトの巻物×2
方法
1.部屋に入る
2.石像は絶対に破壊する。
3.仲間をその場で待機
4.敵と戦う
5.自力で戦えない強い敵にはもろはの杖を振る。
(味方の体力が少ない場合は遠距離から)
6.味方に倒させる。
(敵を味方の隣に隣接させると味方の攻撃が優先される。味方が弱い場合は絶対に味方をその場から動かさない事。
そして風が吹くかもろはの杖がなくなるか飽きたらリレミトで帰る。
この方法で能力値の低い奴と特殊なモンスター
・きとうし
・コロ〜
・プチ〜
・はりせんもぐら
・防御特殊
などのレベル上げ可能。
ちなみにもろはの杖は遠距離から当てる事。
(アトラス相手だと体力が半分の状態で接近すると危険)
敵の動きを封じるアイテムがあると便利
また、石像は破壊しないとリレミトの巻物の効果が封じられる場合があるため注意。
味方の防御力が低い場合は10ダメージの石像を残すのもいい。
(防御特殊の味方が居る場合には優先して破壊する事。)
2Fに行く場合には保存の壺にリレミトの巻物を入れる事。
3Fはレベルが高い場合は行ってもいい。
(個人的にドラゴスライムが好きなのでもろはの杖を振ってから自分で攻撃して仲間にした。)
5Fにバブリンと言う便利なモンスターが居る。
メタルスライムは無視していい。
(他のモンスターの方が経験値が高い。)
凡ミスする事を考えるとGは持っていかない方がいいと思う。
(私は石像の効果で巻物が使えなくなりハラヘリで倒れ70000Gなくなった事があります。)
最強レベル上げ
/cheat/showCheat.jsp?o=523890
必要最低レベル
・1
必須アイテム
・もろはの杖
・リレミトの巻物
・大きなパン
(海竜の灯台で購入)
あると便利なアイテム
・ハラモチの指輪
・かなしばりの杖
・ラリホー草or杖
・大きなパン
・回復の壺
・ホイミの杖
・もろはの杖×3
・世界樹の葉×2
・爪系
・リレミトの巻物×2
方法
1.部屋に入る
2.石像は絶対に破壊する。
3.仲間をその場で待機
4.敵と戦う
5.自力で戦えない強い敵にはもろはの杖を振る。
(味方の体力が少ない場合は遠距離から)
6.味方に倒させる。
(敵を味方の隣に隣接させると味方の攻撃が優先される。味方が弱い場合は絶対に味方をその場から動かさない事。
そして風が吹くかもろはの杖がなくなるか飽きたらリレミトで帰る。
この方法で能力値の低い奴と特殊なモンスター
・きとうし
・コロ〜
・プチ〜
・はりせんもぐら
・防御特殊
などのレベル上げ可能。
ちなみにもろはの杖は遠距離から当てる事。
(アトラス相手だと体力が半分の状態で接近すると危険)
敵の動きを封じるアイテムがあると便利
また、石像は破壊しないとリレミトの巻物の効果が封じられる場合があるため注意。
味方の防御力が低い場合は10ダメージの石像を残すのもいい。
(防御特殊の味方が居る場合には優先して破壊する事。)
2Fに行く場合には保存の壺にリレミトの巻物を入れる事。
3Fはレベルが高い場合は行ってもいい。
(個人的にドラゴスライムが好きなのでもろはの杖を振ってから自分で攻撃して仲間にした。)
5Fにバブリンと言う便利なモンスターが居る。
メタルスライムは無視していい。
(他のモンスターの方が経験値が高い。)
凡ミスする事を考えるとGは持っていかない方がいいと思う。
(私は石像の効果で巻物が使えなくなりハラヘリで倒れ70000Gなくなった事があります。)
最強レベル上げ
/cheat/showCheat.jsp?o=523890
結果
凡ミスに注意。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X