究極の盾突き

究極の盾突き
  • 3950 Views!
  • 5 Zup!
盾突きとは、盾を構えている時に、Bボタンを押すことによって発動される意味不明なワザのことです。
あのワザは、直前に繰り出した攻撃の威力をそのまんま継承します。つまり、
ジャンプ切りの後、盾突きをするとジャンプ切りの威力になり、普通の攻撃の後なら普通の威力になります。

例)リーデットを一撃で倒したい。
・大ゴロン刀でそっぽを向いてジャンプ切り。
・マスターソードに切り替え、RとB同時押しで、盾を構える。
・ほぁあたああぁぁぁ!!!!!!
・昇天
今のところ、大ゴロン刀、トンカチ、デクの棒あたりで立証済み。
一度お試しあれ。

結果

かくされし威力に開いた口が塞がらない。

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
最良情報のお返しにアドバイス。開いた口が塞がらないって言うのは呆れて物も言えないって意味らしいです。
返信する
  • 青島大河
  • No.455010
  • 2006-04-22 00:50 投稿
多分、振るアイテムや剣は全てできると思う。
でも、リーデットを1撃で倒せるのはいい!!
返信する