私的最強装備

- K.Y-2
- 最終更新日:
- 415960 Views!
- 102 Zup!
※2015/08/29 改良しました
※2015/10/08 頂いたコメントを基にさらに改良しました
「魔法なんて面倒くせぇ!斬り込みじゃオラァ!!」
という私のような脳筋達に贈る至高の双剣スタイルです
頭・体・足装備の10倍鉄による強化枠は空けているので、
任意でお好みの強化素材を入れていただければと思います
※強化やアレンジの基本や注意点(Wiki)→http://gwiki.jp/rf4/?%B6%AF%B2%BD
またルーンアビリティは個人的に「一心一刀」と「ミリオンストライク」がオススメです
広範囲でヒット回数の多い技は気絶攻撃をメインとするこのスタイルに大変合います
なお「吹っ飛び」耐性があっても「打ち上げ」攻撃は無効にできないので注意
そもそもパァム等が行う打ち上げ攻撃には一切耐性を付けられません
さらにCRITを最大の100%にしたとしても全てがクリティカルにはなりません
プレイヤーと同じように敵もまたCRIT抵抗をもっているためです
では以下 本題の装備です
ローマ数字(Ⅰ~Ⅲ)…アレンジの順番
丸囲い数字(①~⑨)…強化の順番
【武器】双剣(※ただし性能は天ノ村雲ノ剣)(スタン+12 CRIT+10% 気絶攻撃+50%)
Ⅰ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
Ⅱ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
Ⅲ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
①:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
②:倍鉄(武器の攻撃範囲+2)
③:歌の小瓶(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+10% 気絶攻撃+1%)
④:10倍鉄(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+80% 気絶攻撃+8%)
⑤:ヌッシーのうろこ(吸収攻撃+10%)
⑥:遮光石 ※相手が高耐性を持つ属性で攻撃してもダメージが通り易くなる
⑦:愛の結晶(吸収攻撃+3%)※さらに「天ノ村雲ノ剣」の風属性を打ち消す
⑧:光の結晶 ※新たに光属性を付与する
⑨:【任意】
「天ノ村雲ノ剣」の性能と歌の小瓶と10倍鉄で脅威の気絶攻撃(=即死攻撃)+59%
※ただし四妖精を除くボスや一部の気絶耐性持ちのザコ敵には効かないので注意
なお風から光に属性を変えているのは風属性無効の敵が多いためです
逆に光属性を無効化する敵はほとんどいません(「天使のゲート」くらい)
⑨はインビジ石を入れるとオーラで斬ってるみたいでカッコイイですよ笑
あるいはレアドロップを狙ってクローバー系を入れたり等ご自由にどうぞ b
【盾】なんでも(※ただし性能はルーンシールド)(光・闇抵抗+50%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+5%)
③:おおきなカブ(愛抵抗‐15%)
④:10倍鉄(愛抵抗+120%) ※物体Xの反転効果を打ち消し
⑤:竜のうろこ系 ※双剣でも盾の性能が50%反映されるようになる
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【頭】なんでも(※ただし性能はクラウン)(睡眠抵抗+30% 気絶抵抗+100%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:【任意】
③:10倍鉄 ※物体Xの反転効果を打ち消し
③:伝説のオーク布(封印抵抗+30% スタン・CRIT抵抗+15%)
④:倍鉄(封印抵抗+60% スタン・CRIT抵抗+30%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【体】なんでも(※ただし性能は四幻竜のベスト)(火・水・地・風抵抗+5%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:【任意】
③:10倍鉄 ※物体Xの反転効果を打ち消し
③:伝説のオーク布(封印抵抗+30% スタン・CRIT抵抗+15%)
④:倍鉄(封印抵抗+60% スタン・CRIT抵抗+30%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【靴】フェアリーブーツ(毒・封印・マヒ・疲労・病気抵抗+15%)
Ⅰ:ロケットウィング(移動速度大幅上昇)
Ⅱ:ゴーストブーツ(移動速度上昇)orストライダーブーツ(ステップ無敵時間増加)
Ⅲ:ステステスニーカー(ステップ距離上昇)
①:【任意】
②:10倍鉄
③:右岩の破片(スタン抵抗+5% 吹飛抵抗+15% CRIT抵抗+3%)
④:倍鉄(スタン抵抗+10% 吹飛抵抗+30% CRIT抵抗+6%)
⑤:右岩の破片(スタン抵抗+2.5% 吹飛抵抗+7.5% CRIT抵抗+1.5%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【飾】ダイヤモンドブローチ(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気・気絶・吸収抵抗+100%)
Ⅰ:賢者の証(RPが少しずつ回復)
Ⅱ:鋼鉄の極意(のけぞり時間半減)
Ⅲ:魔道の極意(無属性物理攻撃半減)
①:真実の石版(CRIT+10%)
②:10倍鉄(CRIT+80%)
③:右岩の破片(スタン抵抗+5% 吹飛抵抗+15% CRIT抵抗+3%)
④:倍鉄(スタン抵抗+10% 吹飛抵抗+30% CRIT抵抗+6%)
⑤:右岩の破片(スタン抵抗+2.5% 吹飛抵抗+7.5% CRIT抵抗+1.5%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
●まとめ●
毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+90%
スタン+12% 気絶攻撃+59% 吸収攻撃+13% CRIT+100%
全抵抗+100%以上
アクセでRP自動回復・のけぞり時間半減・無属性物理攻撃50%軽減
4コア同時使用ボーナス×5により無属性抵抗50%アップ
「グリッタ輝石」により武器射程6段階(最大)アップ
10倍鉄による強化枠が3つ空いている
その他人気ページはこちらからご覧ください。
⇒人気ページ一覧
※2015/10/08 頂いたコメントを基にさらに改良しました
「魔法なんて面倒くせぇ!斬り込みじゃオラァ!!」
という私のような脳筋達に贈る至高の双剣スタイルです
頭・体・足装備の10倍鉄による強化枠は空けているので、
任意でお好みの強化素材を入れていただければと思います
※強化やアレンジの基本や注意点(Wiki)→http://gwiki.jp/rf4/?%B6%AF%B2%BD
またルーンアビリティは個人的に「一心一刀」と「ミリオンストライク」がオススメです
広範囲でヒット回数の多い技は気絶攻撃をメインとするこのスタイルに大変合います
なお「吹っ飛び」耐性があっても「打ち上げ」攻撃は無効にできないので注意
そもそもパァム等が行う打ち上げ攻撃には一切耐性を付けられません
さらにCRITを最大の100%にしたとしても全てがクリティカルにはなりません
プレイヤーと同じように敵もまたCRIT抵抗をもっているためです
では以下 本題の装備です
ローマ数字(Ⅰ~Ⅲ)…アレンジの順番
丸囲い数字(①~⑨)…強化の順番
【武器】双剣(※ただし性能は天ノ村雲ノ剣)(スタン+12 CRIT+10% 気絶攻撃+50%)
Ⅰ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
Ⅱ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
Ⅲ:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
①:グリッタ輝石(武器の攻撃範囲+1)
②:倍鉄(武器の攻撃範囲+2)
③:歌の小瓶(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+10% 気絶攻撃+1%)
④:10倍鉄(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+80% 気絶攻撃+8%)
⑤:ヌッシーのうろこ(吸収攻撃+10%)
⑥:遮光石 ※相手が高耐性を持つ属性で攻撃してもダメージが通り易くなる
⑦:愛の結晶(吸収攻撃+3%)※さらに「天ノ村雲ノ剣」の風属性を打ち消す
⑧:光の結晶 ※新たに光属性を付与する
⑨:【任意】
「天ノ村雲ノ剣」の性能と歌の小瓶と10倍鉄で脅威の気絶攻撃(=即死攻撃)+59%
※ただし四妖精を除くボスや一部の気絶耐性持ちのザコ敵には効かないので注意
なお風から光に属性を変えているのは風属性無効の敵が多いためです
逆に光属性を無効化する敵はほとんどいません(「天使のゲート」くらい)
⑨はインビジ石を入れるとオーラで斬ってるみたいでカッコイイですよ笑
あるいはレアドロップを狙ってクローバー系を入れたり等ご自由にどうぞ b
【盾】なんでも(※ただし性能はルーンシールド)(光・闇抵抗+50%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+5%)
③:おおきなカブ(愛抵抗‐15%)
④:10倍鉄(愛抵抗+120%) ※物体Xの反転効果を打ち消し
⑤:竜のうろこ系 ※双剣でも盾の性能が50%反映されるようになる
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【頭】なんでも(※ただし性能はクラウン)(睡眠抵抗+30% 気絶抵抗+100%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:【任意】
③:10倍鉄 ※物体Xの反転効果を打ち消し
③:伝説のオーク布(封印抵抗+30% スタン・CRIT抵抗+15%)
④:倍鉄(封印抵抗+60% スタン・CRIT抵抗+30%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【体】なんでも(※ただし性能は四幻竜のベスト)(火・水・地・風抵抗+5%)
Ⅰ:物体X
Ⅱ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
Ⅲ:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
①:無力のリンゴ(光・闇・火・水・地・風抵抗+10%)
②:【任意】
③:10倍鉄 ※物体Xの反転効果を打ち消し
③:伝説のオーク布(封印抵抗+30% スタン・CRIT抵抗+15%)
④:倍鉄(封印抵抗+60% スタン・CRIT抵抗+30%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【靴】フェアリーブーツ(毒・封印・マヒ・疲労・病気抵抗+15%)
Ⅰ:ロケットウィング(移動速度大幅上昇)
Ⅱ:ゴーストブーツ(移動速度上昇)orストライダーブーツ(ステップ無敵時間増加)
Ⅲ:ステステスニーカー(ステップ距離上昇)
①:【任意】
②:10倍鉄
③:右岩の破片(スタン抵抗+5% 吹飛抵抗+15% CRIT抵抗+3%)
④:倍鉄(スタン抵抗+10% 吹飛抵抗+30% CRIT抵抗+6%)
⑤:右岩の破片(スタン抵抗+2.5% 吹飛抵抗+7.5% CRIT抵抗+1.5%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
【飾】ダイヤモンドブローチ(毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気・気絶・吸収抵抗+100%)
Ⅰ:賢者の証(RPが少しずつ回復)
Ⅱ:鋼鉄の極意(のけぞり時間半減)
Ⅲ:魔道の極意(無属性物理攻撃半減)
①:真実の石版(CRIT+10%)
②:10倍鉄(CRIT+80%)
③:右岩の破片(スタン抵抗+5% 吹飛抵抗+15% CRIT抵抗+3%)
④:倍鉄(スタン抵抗+10% 吹飛抵抗+30% CRIT抵抗+6%)
⑤:右岩の破片(スタン抵抗+2.5% 吹飛抵抗+7.5% CRIT抵抗+1.5%)
⑥:グリーンコア
⑦:レッドコア
⑧:イエローコア
⑨:ブルーコア
●まとめ●
毒・封印・マヒ・睡眠・疲労・病気攻撃+90%
スタン+12% 気絶攻撃+59% 吸収攻撃+13% CRIT+100%
全抵抗+100%以上
アクセでRP自動回復・のけぞり時間半減・無属性物理攻撃50%軽減
4コア同時使用ボーナス×5により無属性抵抗50%アップ
「グリッタ輝石」により武器射程6段階(最大)アップ
10倍鉄による強化枠が3つ空いている
その他人気ページはこちらからご覧ください。
⇒人気ページ一覧
結果
つよい(確信)
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
RqLqPnSS
- No.2635357
- 2019-10-04 15:43 投稿
突然すみません、質問です。
アレンジ枠って、武器を作る時に空く枠のことですよね?? 今、この記事に乗ってるブーツを作ろうとしているのですが、フェアリーブーツは素材で5つ枠が埋まってしまうのですが皆さんどうやっているのでしょうか、、。
素人ですみません、ぜひ教えてください、。
アレンジ枠って、武器を作る時に空く枠のことですよね?? 今、この記事に乗ってるブーツを作ろうとしているのですが、フェアリーブーツは素材で5つ枠が埋まってしまうのですが皆さんどうやっているのでしょうか、、。
素人ですみません、ぜひ教えてください、。
-
PC04aeqa
- No.2632579
- 2019-08-27 13:13 投稿
性能はってことはそれじゃ武器or防具系統+アレンジ3枠で全部でアレンジ4枠になっちゃいません?
-
86P4GU10
- No.2630468
- 2019-08-10 05:56 投稿
任意素材っ何入れたら良いですか?
-
d8uZKGSj
- No.2630298
- 2019-08-08 18:24 投稿
ひとつ質問なのですが杖のおすすめ強化順はありますでしょうか?
-
1uhFXo00
- No.2625951
- 2019-07-02 17:27 投稿
switch発売知ってまたプレイしてるんですが
盾の
⑤:竜のうろこ系 ※双剣でも盾の性能が50%反映されるようになる
は不要です。
武器は両手剣をアレンジしているので、50%で盾性能は機能しています。
盾の
⑤:竜のうろこ系 ※双剣でも盾の性能が50%反映されるようになる
は不要です。
武器は両手剣をアレンジしているので、50%で盾性能は機能しています。
-
OtzIJgdF
- No.2485636
- 2015-10-07 03:16 投稿
⑦:光の結晶 ※「天ノ村雲ノ剣」の風属性を打ち消す
この部分を愛の結晶にしたら吸収+3%が乗ってより最適化できますよ。
まぁここまでの装備が整えば誤差の範囲だと思いますが。
この部分を愛の結晶にしたら吸収+3%が乗ってより最適化できますよ。
まぁここまでの装備が整えば誤差の範囲だと思いますが。
-
K.Y-2
- No.2477896
- 2015-08-29 22:09 投稿
私の調べた限りどこのブログにも同じ内容のものは見当たりませんでしたが、コメントでパクリとの指摘があったので一応変更・改良しておきました
もう一度最初から構成を考えた結果、一部耐性値に無駄があったためそれを練り直してスマートにまとめ、また武器を気絶攻撃が高い「天ノ村雲ノ剣」の性能を活かす強化に変更したため、以前より格段に使い易く強力になっているはずです
もう一度最初から構成を考えた結果、一部耐性値に無駄があったためそれを練り直してスマートにまとめ、また武器を気絶攻撃が高い「天ノ村雲ノ剣」の性能を活かす強化に変更したため、以前より格段に使い易く強力になっているはずです
-
CkZtQh35
- No.2464666
- 2015-07-20 23:53 投稿
武器の性能は盾の性能が100%出る片手剣
見た目は範囲の広い両手剣 と言うのはダメですかね?
見た目は範囲の広い両手剣 と言うのはダメですかね?
-
K.Y-2
- No.2453065
- 2015-05-20 22:58 投稿
すみません、コメント付くとは思わず放置していました;
返信ですがまずはじめに、本記事の内容にあるものはWikiの素材欄で数値等見ながら自身で計算し結論付けたもので、どこからか引用したものではないという事ははっきりと明言しておきます
しかし本文中でも触れたように、理論上このゲームで耐性等の組み合わせを最適化させると、どうやってもこれと似たような強化に行き着いてしまいますから、中身がかぶる事は当然あると思います
まして数年前のゲームですから攻略情報も出尽くしていたのでしょうね
返信ですがまずはじめに、本記事の内容にあるものはWikiの素材欄で数値等見ながら自身で計算し結論付けたもので、どこからか引用したものではないという事ははっきりと明言しておきます
しかし本文中でも触れたように、理論上このゲームで耐性等の組み合わせを最適化させると、どうやってもこれと似たような強化に行き着いてしまいますから、中身がかぶる事は当然あると思います
まして数年前のゲームですから攻略情報も出尽くしていたのでしょうね
-
R0QiG5hH
- No.2450343
- 2015-05-10 18:21 投稿
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
コメント表示
これ、とあるブログに公開されてる装備をパクってる・・・