砂漠ディアブロス壁ハメ

- FUJIFILE
- 最終更新日:
- 1465 Views!
- 4 Zup!
4本の角(G級 黒ディア2体)でしか確認してませんが、これができて、慣れれば楽に討伐できます。
用意するもの:盾が使えるのも(自分は片手剣のオデッセイブレイド)、防具は自動マーキングスキル、ガード性能+スキルはないほうがいい、他はもって行きたいものなら何でもいい、根気(かな?)
方法:4本の角で、特に討伐しにくい砂漠の方にいるディア。エリア7が、この裏技がやりやすいです。
砂漠には、洞窟がたくさんあります。エリア7から洞窟の中(エリア移動ぎりぎりの所)で砂漠のほうを向いて盾を構えます(エリア9の洞窟が一番やりやすいです)。
そして、ディアの地中攻撃を待ちます。攻撃を盾で防ぐと、攻撃の反動で、後ろに後ずさりしてしまいます。その拍子にエリア移動もしてしまいます。
エリア移動した後、すぐに戻ります。
すると、ディアが壁の中に埋まっています。この時、ディアは、数秒間無抵抗になります(時間がたつと、飛んで、砂漠の真ん中へ行きます)。
その間に攻撃しまくりましょう。(尻尾切断すると、壁に埋まることもあるので注意)。
感想書いて下さった皆さん
そうなんですか。私は昨日(3月27日)始めたばかりなんで投稿の時、これ裏技に入りそうだし、攻略にも入りそうだな〜、と思ったので裏技・攻略に投稿したんです。でも、間違えは間違えなので、次からは気をつけます。
用意するもの:盾が使えるのも(自分は片手剣のオデッセイブレイド)、防具は自動マーキングスキル、ガード性能+スキルはないほうがいい、他はもって行きたいものなら何でもいい、根気(かな?)
方法:4本の角で、特に討伐しにくい砂漠の方にいるディア。エリア7が、この裏技がやりやすいです。
砂漠には、洞窟がたくさんあります。エリア7から洞窟の中(エリア移動ぎりぎりの所)で砂漠のほうを向いて盾を構えます(エリア9の洞窟が一番やりやすいです)。
そして、ディアの地中攻撃を待ちます。攻撃を盾で防ぐと、攻撃の反動で、後ろに後ずさりしてしまいます。その拍子にエリア移動もしてしまいます。
エリア移動した後、すぐに戻ります。
すると、ディアが壁の中に埋まっています。この時、ディアは、数秒間無抵抗になります(時間がたつと、飛んで、砂漠の真ん中へ行きます)。
その間に攻撃しまくりましょう。(尻尾切断すると、壁に埋まることもあるので注意)。
感想書いて下さった皆さん
そうなんですか。私は昨日(3月27日)始めたばかりなんで投稿の時、これ裏技に入りそうだし、攻略にも入りそうだな〜、と思ったので裏技・攻略に投稿したんです。でも、間違えは間違えなので、次からは気をつけます。
結果
何度も繰り返すと楽に討伐可能。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
だるい人
- No.478612
- 2006-05-14 01:16 投稿
これはいいですね、使えますね
-
キングアナコンダ
- No.465596
- 2006-05-02 17:22 投稿
やってみますね、できなかったらお前ブチとばすからねw
-
sonyfan
- No.420540
- 2006-03-27 16:01 投稿
これは攻略だと思いますが。
-
(削除済み)
- No.420380
- 2006-03-27 13:49 投稿
(削除済み)