
砂漠ディアを高台に乗せてハメ!

- 味噌カツ
- 最終更新日:
- 936 Views!
- 2 Zup!
imさん、確かに既出でした。ご指摘ありがとうございます。
もうけるさん、間違った表現指摘ありがとうございます。「投げた瞬間」を、「投げた後、なるべく早く」にしました。
まず、剣士でも出来ますが、かなりやりにくいのでガンナー用の説明をしています。必須スキルは「自動マーキング」です。これが無いと出来ません。
アイテムは、音爆弾と閃光玉。スキルは、貫通強化や、攻撃アップもいいかも知れません。
クエストが始まったら、ディアブロス(以降ディア)の向いている方向を確認して、下を向いていたら、
エリア9に行き、それ以外だと、時間が無駄になるのでリタイアしてください。
エリア9についたら、ゲネポスとかランゴスタを狩っておきましょう。
ディアが来たら、高台に上り、ディアがもぐってから突き上げをしてくるのを待ちましょう。
このとき大事なのは「いかに高台に近い状態で、ディアを音爆弾で落とし穴状態にすること」です。
オトモアイルーは、高台の上に登れないし、高台の上で待っているのにネコを狙ってしまうので、
じゃまなので連れて行かないほうがいいです。
ディアを落とし穴状態にしたら、すぐにエリア8に移動して、ディアの警戒状態が解けるのを待ってください。このときもたもたしていると別のエリアに移動してしまうため、早くしてください。移動してしまったらリタイアしてください。このとき、落し物の傘などレアなアイテムが取れることがあるのでとっておくといいでしょう。
ディアのアイコンが青になったら、エリア9に移動すると、ディアが高台の方を向いたままもぐり始めるので、閃光玉を投げてください。このとき、投げた後、なるべき早くエリア8に移動してください。
エリア8で、ディアのアイコンが動いたのを確認したら、エリア9に戻ってください。
そうすると、ディアが高台に乗っているので、下から打ちまくってください。
ディアがただただ歩くだけになるのでこうなれば何もしてこなくなったら、何もしてこないので、
足を引きずり始めたら、捕獲してもよし、そのまま打ち続けるもよし、なんでもして下さい。ただ、捕獲をする閃光玉で動きを止めた方がいいと思います。
また、同じ要領で、旧砂漠の1や10でも出来るようです。試してみてください。
もうけるさん、間違った表現指摘ありがとうございます。「投げた瞬間」を、「投げた後、なるべく早く」にしました。
まず、剣士でも出来ますが、かなりやりにくいのでガンナー用の説明をしています。必須スキルは「自動マーキング」です。これが無いと出来ません。
アイテムは、音爆弾と閃光玉。スキルは、貫通強化や、攻撃アップもいいかも知れません。
クエストが始まったら、ディアブロス(以降ディア)の向いている方向を確認して、下を向いていたら、
エリア9に行き、それ以外だと、時間が無駄になるのでリタイアしてください。
エリア9についたら、ゲネポスとかランゴスタを狩っておきましょう。
ディアが来たら、高台に上り、ディアがもぐってから突き上げをしてくるのを待ちましょう。
このとき大事なのは「いかに高台に近い状態で、ディアを音爆弾で落とし穴状態にすること」です。
オトモアイルーは、高台の上に登れないし、高台の上で待っているのにネコを狙ってしまうので、
じゃまなので連れて行かないほうがいいです。
ディアを落とし穴状態にしたら、すぐにエリア8に移動して、ディアの警戒状態が解けるのを待ってください。このときもたもたしていると別のエリアに移動してしまうため、早くしてください。移動してしまったらリタイアしてください。このとき、落し物の傘などレアなアイテムが取れることがあるのでとっておくといいでしょう。
ディアのアイコンが青になったら、エリア9に移動すると、ディアが高台の方を向いたままもぐり始めるので、閃光玉を投げてください。このとき、投げた後、なるべき早くエリア8に移動してください。
エリア8で、ディアのアイコンが動いたのを確認したら、エリア9に戻ってください。
そうすると、ディアが高台に乗っているので、下から打ちまくってください。
ディアがただただ歩くだけになるのでこうなれば何もしてこなくなったら、何もしてこないので、
足を引きずり始めたら、捕獲してもよし、そのまま打ち続けるもよし、なんでもして下さい。ただ、捕獲をする閃光玉で動きを止めた方がいいと思います。
また、同じ要領で、旧砂漠の1や10でも出来るようです。試してみてください。
結果
次は、もうありません。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1506860
- 2008-07-03 00:31 投稿
(削除済み)
-
もうける
- No.1506472
- 2008-07-02 20:14 投稿
とても良い裏技と思いますが、
閃光玉を投げた瞬間にエリア8に移動とありますが
何か物を投げている間は、行動不能になりますので
不可能です。
投げ終わってからエリア8に移動の間違いではないでしょうか?
閃光玉を投げた瞬間にエリア8に移動とありますが
何か物を投げている間は、行動不能になりますので
不可能です。
投げ終わってからエリア8に移動の間違いではないでしょうか?