瞬間移動(デバッグモード使用)

瞬間移動(デバッグモード使用)
  • 4586 Views!
  • 9 Zup!

※やり方によってはフリーズする可能性があるのであくまでも【自己責任】でやってください。

まずデバッグモードにします。

そして、文字がかぶって見にくいですが一番上にあるchrisC Debugの横にあるNormalをDebugにしたら時が止まり、カメラを行きたいところまで移動させることが出来ます。
(ちなみにこの時、R1とL1を押しながら移動させると高速で移動できます。)

移動したら△を押し、もう一回デバッグモードにしてさっき変えたところをノーマルに戻せばOKです。
ビルの上とかにも移動できるので、これをつかって空から主人公を落としてスカイダイビングなども出来ますb

※体験上、カメラを長い時間高速で移動したり、あまり長い距離をいっきに移動しようとすると固まりました

結果

まさに神業

関連スレッド

ユーザーコメント(10件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ちゃんと教えてくれるひとがいないので嬉しいです。
ありがとうございました!!
返信する
チョー最高'`,、('∀`) '`,、☆彡ヽ(^。^)ノ\(^o^)/(^o^)丿(^O^)/!(^^)!
返信する
デバックモードのことについて、ほかのホームページをさがしてもよくわからない
とおもってたのに、詳しく教えてくれて、ありがとうございました 
返信する
  • (削除済み)
  • No.1435976
  • 2008-04-14 15:59 投稿
(削除済み)
まるでジャンパーじゃないか!!w
昨日ジャンパー見に行って結構影響されてた矢先にこんな裏技を知ってしまった!!!w
ありがとう!!
返信する
  • (削除済み)
  • No.617014
  • 2006-08-30 19:39 投稿
(削除済み)
僕はいつもコレが出来なかったのですが、
△を押すのが決め手だったのですね。
ありがとうございます。
返信する