盾の印の種類

盾の印の種類
  • 8094 Views!
  • 3 Zup!
武器の印の種類と一緒にしようと思いましたが時間がなかったので別で。
この表の見る方法はhttp://jp.wazap.com/cheat/武器の印の種類/442142/から
ちなみに異種合成は赤字で

!!!!!!!
旨い印    チーズシールド                        ×
仲間に防具を投げると仲間の疲れが50%回復する。
怯えの印   大親分の盾、怯えの杖               ○
攻撃してきた相手が5%の確率でおびえ状態になる。
回復の印   ちからの盾                          ○
攻撃されて受けたダメージの10%分HP回復する。
カウンターの印刃の盾                            ×
攻撃されて受けたダメージの10%のダメージを攻撃してきた相手に与える。
結界の印   はぐれメタルの盾                       ○
魔法で受けるダメージが半分になる。
結界の金印  メタルキングの盾                       ○
魔法で受けるダメージが4/1になる。
氷の印    ホワイトクロス                        ○
氷系の攻撃で受けるダメージが50%になる。
氷の金印   ふぶきの盾                          ○
氷系の攻撃で受けるダメージが25%になる。
混乱の印   メダパ二ブーメラン、メダパ二草、メダパ二の巻物、メダパ二の杖
ダメージを与えてきた敵にが5%の確率で混乱状態になる。   
サビズの印  黄金の盾、木の盾、チーズシールド、水鏡の盾          ○
この印がある武器、防具がさびなくなる。
幸せの印   幸せのたね、幸せの杖、幸せの指輪         ○
受けたダメージの10%分経験値が貰える。
浄化の印   ロトの盾、呪いよけのお守りシャナクノ巻物
この印がある防具は呪われない。
鉄化の印   アストロンのたね                 ○
ダメージを受けた時5%の確率で鉄化状態になる。
盗賊の印   大親分の盾、盗みよけのお守り           ○
この印がある防具を装備しているとアイテム、ゴールドを盗まれない。
毒よけの印  甲羅の盾、毒消し草                ○
この印がある盾を装備していると毒状態にならなくなる。
眠りの印   ラリホーの杖、ラリホー草             ○
攻撃してきたモンスターを5%の確率で眠り状態にする。
腹だまりの印 シェフのおなべ                        ○
受けたダメージの10%分おなかが膨れる。
フバーハの印 オーがシールド                        ○
ブレス系の攻撃で受けるダメージが80%になる。
炎の印    真紅の盾、火炎草                 ○
炎系の攻撃で受けるダメージが50%になる。
炎の金印   みかがみの盾                         ○
炎系の攻撃で受けるダメージが25%になれ。
麻痺の印   マヒのたね、マヒの巻物、マヒの杖         ○
攻撃してきた相手が5%の確率で麻痺状態になる。
ワープの印  ルーラ草、バシルーラの杖             ○
攻撃してきた相手が5%の確率でほかの部屋に飛んでいく。

これ書くのって結構大変なんです。

結果

情報間違いは感想に、文字間違いは見逃して。