発売3日で分かったことまとめ

発売3日で分かったことまとめ
  • 2120 Views!
  • 3 Zup!

QMA マジアカ

最終更新 9月17日
分かったことがありしだい随時更新していきます。

?オンライントーナメントについて
今のところはHUMと戦ったほうが魔法石も稼ぎやすいので、お勧めです。
HUM戦で決勝に行き、3位以上になると、決勝で破った人の分の宝石にボーナスが加わるようです。(そのため、4位以下は例外除きCOM戦と一緒になります)また、未確定ですがクラスが自分よりも大きく上(1クラス上以上?)の敵の分の魔法石にもボーナスが入るようです。
ただ、ピクシー組あたりはだるいので、CPUと戦ってケルベロス組あたりにしてからやるとよいと思います。
ちなみに、問題の正解率が少しおかしいです(!?)
正解率に惑わされないようにしてください。
ただ、今のところサーバが不安定らしく、たびたび通信障害が起こります。
気にしないでください^^
どうやら、無線、有線、DSステーションでプレイしている場合は大丈夫なようですが、USBコネクタの場合に通信障害が起こりやすいようです。

予習のLVと問題の難易度が一致しない場合があるようです。アーケード版の☆1とDS版の☆1はまったく違います。普通に10%とかの問題も出てきます。
特にタイピング、線結び、順番当て、一問多答にこの現象は起こりやすく、明らかに難易度がものすごく高い問題でも65%とかがあります(個人差ですが)。どうやら、QMA4のときの正解率が主のようです。

?クエストについて
現在はサラマンダーとケルベロスの2体がいます。
前者はアニゲーランダム5、後者はスポーツランダム5のようです。
HPが8万〜12万くらいあるので、3ターンでは倒せません。
出来るだけ「ちょっと疲れてきたようです」以上で20チームほどが戦ってるようなところを狙いましょう。
なお、倒すとアイテム(マジックハットが主で、たまにレアアイテム)と100マジカもらえます。接続待ちの間に倒してももらえるようです。

?アカデミーモードについて
今回はリエルの胸タッチが出来なくなっています。
例外として、エンディングの時には可能です。
なお、アカデミーモードクリアでライラとクロニカがクイックマッチ限定で使用可能になります。
アカデミーモードのクエストは簡単なものが多いですが、ユリの「スピードキング」だけは恐ろしく難しいです。運が伴います。
↑のクエストはユリ含めた6人でのホウキレースです。問題は難しくは無いですが、ユリが恐ろしく強く、安定して7000m〜8000m出してきます。連続で正解して箒のスピードを維持するのがクリアへの鍵です。

?その他
クイズ問題ダウンロードはほぼ毎日更新されているようです。
なお、「KONMAI」で名前を入れても通りますww
オンライントーナメントにも参加可能なようです。
通信障害、もしくは電源をきるなどでオンライントーナメント中に離脱した場合、次プレイ時にロマノフ先生からおしおきが入ります。
しばらくの間オンライントーナメントでマッチングされにくくなるようです(要検証)。

バグについて
アカデミーモードの予習の☆が同一ジャンル40個を超えるとフリーズしてしまいます。僕もなりました。40個で先生のメダルがもらえるそうですが、その際にフリーズするものだと思われます。なお、階級上昇に伴う問題ジャンルの追加で40個を超えると、それ以降予習が出来なくなります。討議の間のホウキレースでも同じフリーズが起こるようです。今現在対処法はありません。

結果

裏技らしい裏技も、バグも無いゲームです・・・。

関連スレッド