特殊配合でできるモンスター一覧

特殊配合でできるモンスター一覧
  •  jokerU
  • 最終更新日:
  • 1979 Views!
  • 11 Zup!

・アトラス[Rank S]=ギガンテス×アンクルホーンorガルーダorボストロール
ギガンテスの相手は、一般配合で作れるアンクルホーンが一番楽に作れるだろう。

・アルゴングレート[Rank B]=アルゴリザード4匹(4体配合)
アルゴリザード4匹目を捕まえるのは大変なので、2匹集まった時点で配合開始してしまうと少し楽。

・アンクルホーン[Rank A]=バッファロン×プークプックorコサックシープ
バッファロンもプークプックも一般配合で作れる。

・あんこくのまじん[Rank SS]=ゴールドマン×バベルボブル

・エスターク[Rank SS]=デスピサロ×ヘラクレイザー

・オーシャンクロー[Rank A]=ワニバーン×かくとうパンサー

・オセアーノン[Rank S]=プチアーノン×プチアーノン×だいおうイカ×だいおうイカ

・おにこんぼう[Rank S]=ボストロール×リザードファッツorギガントヒルズorバズズ

・オルゴデミーラ[Rank SS]=はくりゅうおう×デスタムーア

・かいりゅう[Rank C]=おおうつぼ×ギャオース
一般配合1回で作れるモンスター同士の特殊配合。

・ガルーダ[Rank A]=ヘルコンドル×ジャミラス
ジャミラスは一般配合で。

・ガルマッゾ[Rank SS]=ラプソーン×オルゴデミーラ×キャプテンクロウ×スライムマデュラ

・ギガントドラゴン[Rank S]=ギガントヒルズ×バズズorアトラス

・キラーパンサー[Rank C]=ベビーパンサー4匹(4体配合)
ベビーパンサー4匹集めるのが面倒な場合は、まず2匹を配合しよう。

・キラーマシン[Rank S]=メタルハンター×ソードファントムorメカバーン
メタルハンターとソードファントムはスカウト可能

・キングスライム[Rank C]=スライム4匹(4体配合)
スライム4匹で出来るので序盤から作れるが、親がスライムなのでステータスは弱い

・グラコス[Rank A]=アークデーモン×マーマンorオクトセントリー


・グランスライム[Rank S]=キングスライム×メタルキング×バブルキング×メタルカイザー
メタルキングとメタルカイザーの作成が面倒。

・ゴールデンスライム[Rank SS]=グランスライム×グランスライム×ゴールドマン×ゴールドマン


・コサックシープ[Rank D]=プークプック×リンリン
ライブラリを埋めたい人用

・サイコロン[Rank C]=おおめだま4匹(4体配合)
おおめだま4匹なので序盤から作成可能。ボストロールの材料にもなる

・さつじんいかり[Rank D]=リンリン×あくま系
ライブラリを埋めたい人用

・シドー[Rank S]=まおうのつかい×うごくせきぞうorバッファロン

・しにがみきぞく[Rank A]=ボーンナイト×ダークナイトorモヒカント
ボーンナイトの相手は配合1回で作れるダークナイトの方が楽。

・スライムマデュラ[Rank S]=もりもりベス×もりもりベス×スライムベホマズン×メタルキング
メタルキングを1匹必要とするので少し面倒だが、ゴールデンスライムよりはかなり楽。

・ゾーマ[Rank SS]=シドー×ワイトキングorデュラハーン×しにがみきぞく

・だいおうイカ[Rank S]=プチアーノン×おにこんぼうorエビラ×グラコス

・デスタムーア[Rank SS]=ミルドラース×エスターク

・デスピサロ[Rank SS]=あんこくのまじん×ピサロナイト

・デュラハーン[Rank S]=しにがみきぞく×ぼうれいけんしorなげきのぼうれい
ぼうれいけんしはスカウト可能。

・トラップボックス[Rank S]=ミミック×ミミック×ひとくいばこ×メタルカイザー
メタルカイザーを要する面倒な配合。

・ドルマゲス[Rank S]=はくりゅうおう×デスピサロ

・ドン・モグーラ[Rank S]=いたずらもぐら×いたずらもぐら×おにこんぼう×おにこんぼう

・はくりゅうおう[Rank S]=メカバーン×ギガントドラゴン

・はぐれメタル[Rank C]=メタルスライム×メタルスライム
メタルスライムが1匹いたらお見合いを使って簡単にはぐれメタルに出来る

・バズズ[Rank A]=シルバーデビル×ジャミラスorだいおうイカorゴーレムorギガンテス
シルバーデビルとギガンテスはスカウト可能。

・バベルボブル[Rank S]=バル×ブル×ベル×ボル
まずボルを4匹作ってからバルブルベルボルにするので結構手間がかかる。

・バル[Rank A]=ボル×ぶっしつ系
バベルボブルの材料。

・ピサロナイト[Rank A]=キラーアーマー×しにがみきぞく

・プチソーン[Rank SS]=ドルマゲス×ミルドラース

・ブラウニー[Rank D]=おおきづち×しぜん系
序盤から使えて攻撃力も高い

・ブラックドラゴン[Rank S]=グレイトドラゴン×しにがみきぞく

・ブル[Rank A]=ボル×しぜん系
バベルボブルの材料。

・ヘラクレイザー[Rank S]=かぶとこぞう×メタルキング

・ベリアル[Rank A]=アークデーモン×ゴールドマンorアトラスorグレイトドラゴンorデザートデーモン
スカウトできるデザートデーモンやゴールドマンなら早く作れる。より強くしたいならアトラスかグレートデーモン。

・ベル[Rank A]=ボル×まじゅう系
バベルボブルの材料。

・ボーンナイト[Rank B]=エビルドライブ×さまようよろい
ボーンナイトは死神貴族の材料としてよく使われる。

・ボストロール[Rank B]=ギガンテス×バッファロンorサイコロン
ギガンテス、バッファロン、サイコロンのうち2匹で作成。序盤から作れるのはサイコロン、終盤楽なのはスカウトできるギガンテス。

・ミルドラース[Rank S]=ギガントドラゴン×シドー

・メカバーン[Rank A]=メタルドラゴン×グレイトドラゴン
はくりゅうおうの材料。

・メタルカイザー[Rank A]=メタルスライム×メタルスライム×はぐれメタル×メタルライダー
メタルスライム2匹とはぐれメタルが結構面倒。

・メタルキング[Rank S]=はぐれメタル×はぐれメタル×はぐれメタル×はぐれメタル
はぐれメタル4匹を揃えるのは苦行。Lv1にして友達とすれ違いバトルでスカウトして増やすか、他国マスターのクロアが持っているものをスカウトしてしまうのも手。

・メタルドラゴン[Rank C]=ダースドラゴン×メタルハンターorメタルライダー
メカバーンの材料。メタルハンターならスカウトも可能

・モヒカント[Rank A]=バッファロン×スライムファングorしにがみきぞくorキラーパンサー
ダースドラゴンの相手で楽なのはスカウトが容易なスライムファング。

・もりもりベス[Rank D]=もりもりスライム×スライムベス
もりもりスライムとスライムベスを名もなき島で一気にスカウトしてしまおう

・ラプソーン[Rank SS]=プチソーン×ゾーマ

・リザードキッズ[Rank F]=アルゴリザード×まじゅう系
アルゴリザードから簡単に作成可能。

・リザードファッツ[Rank B]=リザードキッズ×リザードキッズ×リザードキッズ×アルゴングレート
リザードファッツ自体のスカウトはかなり難しいので、こちらの手もお勧め

・りゅうおう[Rank SS]=はくりゅうおう×はくりゅうおう×キャプテンクロウ×ゴールデンスライム

・りゅうじんおう[Rank SS]=ラプソーン×りゅうおう

・ワイトキング[Rank S]=なげきのぼうれい×キングスライムorバブルキング

・ワニバーン[Rank A]=だいおうイカ×グラコス

結果

見にくいかと思いますが^^;

関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

ユーザーコメント(12件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
しかしいいと思います。よくがんばりました
返信する
いいと思います。自分でも知らない情報が、所々ありましたし。

オーシャンクローの配合方法まで載っているとは、驚きましたよ!
返信する
グレートデーモンって何ですか?実際にいるんですか?
更新した際に教えてください
返信する
特殊配合のモンスターがほとんど書いてあり
説明も書いてあるので良いと思います。
返信する
  • (削除済み)
  • No.834238
  • 2007-01-14 05:36 投稿
(削除済み)