無限増殖バグを行うにあたっての注意事項
- 1vteRUQ0
- 最終更新日:
- 2901 Views!
- 2 Zup!
※無限増殖の方法ではなく無限増殖をするにあたっての注意事項になります。
マインクラフトをサバイバルで遊んでいる方は無限増殖に手を出すことも少なくないと思います(実際僕もやりました)。ですが、無限増殖はバグなので少なからず不具合が発生することがあります。例えば、以下のようなものになります。
~モブの消失~
一言にモブと言っても生き物だけではありません。マインクラフトでモブとして扱われているものは
・生き物(動物、魚、村人、敵など)
・絵画
・防具立て
・トロッコやボート
他にもいくつかありますが、これらのものは全てモブとして扱われています。無限増殖を行うとこれらのモブが消失することがあります。実際、僕も一緒に暮らしていた馬やロバ、家畜の牛や豚、飾ってあった絵画など全て消えました。名札で名前を付けていたモブも消えてしまいました。一度に全て消えたわけではなく、無限増殖の回数を重ねるごとに徐々に消えていきました。
最近紹介されているタスクキルを使用した無限増殖バグは高確率でこのモブの消失が起こります(100%起こるとは言えないですが、僕がやったときは確定で消えました)。やるなとは言わないですが、お気に入りの動物がいる方や頑張って連れてきた動物がいる方、絵画や防具立てを使って博物館のようにしている方はあまり無限増殖をすることをオススメできません。たった1回のタスクキルで今までの努力が水の泡にならないよう気をつけてくださいね。
マインクラフトをサバイバルで遊んでいる方は無限増殖に手を出すことも少なくないと思います(実際僕もやりました)。ですが、無限増殖はバグなので少なからず不具合が発生することがあります。例えば、以下のようなものになります。
~モブの消失~
一言にモブと言っても生き物だけではありません。マインクラフトでモブとして扱われているものは
・生き物(動物、魚、村人、敵など)
・絵画
・防具立て
・トロッコやボート
他にもいくつかありますが、これらのものは全てモブとして扱われています。無限増殖を行うとこれらのモブが消失することがあります。実際、僕も一緒に暮らしていた馬やロバ、家畜の牛や豚、飾ってあった絵画など全て消えました。名札で名前を付けていたモブも消えてしまいました。一度に全て消えたわけではなく、無限増殖の回数を重ねるごとに徐々に消えていきました。
最近紹介されているタスクキルを使用した無限増殖バグは高確率でこのモブの消失が起こります(100%起こるとは言えないですが、僕がやったときは確定で消えました)。やるなとは言わないですが、お気に入りの動物がいる方や頑張って連れてきた動物がいる方、絵画や防具立てを使って博物館のようにしている方はあまり無限増殖をすることをオススメできません。たった1回のタスクキルで今までの努力が水の泡にならないよう気をつけてくださいね。
結果
無限増殖は便利だけど損失も大きい
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
- 勉強めんどくさい
- No.2685344
- 2021-08-26 19:25 投稿
エンティティに被害があるんですね。