武器講座★片手剣編★

武器講座★片手剣編★
  • 1738 Views!
  • 4 Zup!
はじめまして。
鬼哭斬波刀です。
これからよろしくお願いします。
さっそく調査していきます。
〜片手剣の長所〜
手数が多い。
回避やガードを素早くできる。
属性攻撃が強力。
武器を出したまま回復できる。と数々の長所を持っている片手剣です。
が、そんな片手剣にも短所もあります。

〜片手剣の短所〜
攻撃力が弱い。
必ず手数で補えるわけではない威力の弱さ。
風圧の防ぎ手がない。
のけぞり確率が高い。
と片手剣の短所はいろいろあります。
が、それを改善したいと思います。
まず攻撃力が弱い、威力が弱いについてです。
確かに攻撃力は弱いし他の武器みたいに特別な能力もありません。
敵モンスターをすぐに倒す事ができるの?等いろんな疑問が必ず生まれるはずですよね。
しかしあの手数、ガード.回避の素早さを見ればダメージを余りくらわないので使い勝手は人それぞれですが、僕は1番使いやすい武器だと思います。
そして攻撃力が弱くとも「属性」攻撃があります。そして威力が弱くとも手数があります。
この二つの長所を生かせば相手は雑魚同然ですね。
二つ目の短所。
「風圧」ですね。
片手剣は風圧に弱いですね。
かといって風圧をガードするわけにはいきません。
そういうときは堂々と向こうの反撃を気にせずに連続切りで、風圧を無効化してしてしまいましょう。
反撃も慣れたら片手剣特有の身軽さで避けましょう。
ここまで聞いたら片手剣も使ってみたくなったのではないでしょうか?

しかし僕が思うには最後の短所「のけぞり」が多いが1番厄介です。
グラビに踏まれた等しりもちをついて突進等をされて昇天等今まで数々の悲惨な事件が起きて来ました(僕だけ?)
しかし片手剣はしりもちをつくからまだましです。
他の武器で振っているうちにダメージが蓄積していて大ダメージを受け昇天等もあります。
片手剣はそういうときにこそガードor回避でやりすごしましょう。

★片手剣にオススメスキル★
業物★切れ味+1★回避性能★回避距離等
回避は素早い片手剣には相性抜群です。

大体片手剣の事をわかっていただけたでしょうか?
好評ならまだまだ更新したいです。

適当な理由で評価下げないで下さい
評価を下げるなら詳しく理由を書いて下げて下さい

よろしくお願いします。

結果

片手剣マスターになろう

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
どうして・・・
何で片手剣マスターになろう。なのに名前が斬波刀なんだ
返信する
  • (削除済み)
  • No.1451978
  • 2008-04-27 20:17 投稿
(削除済み)
とても分かりやすいのでいいですね^^
これは、攻略に投稿をしたほうがよいのでは?
返信する
  • (削除済み)
  • No.1451900
  • 2008-04-27 19:42 投稿
(削除済み)