武器の与えるダメージの計算の仕方(ちょと更新2

武器の与えるダメージの計算の仕方(ちょと更新2
  • 279 Views!
  • 1 Zup!
えーっと、まず、既出でしたらすみません。
まず、倍率について話します。
武器には、それぞれアクションにより、与える基本ダメージが決まっています。倍率とは、基本ダメージ×倍率で、ダメージ量が変わるものです。

倍率の計算の仕方は、
片手剣・・・攻撃力÷1.4
双剣・・・・攻撃力÷1.4
ハンマー・・攻撃力÷5.2
大剣・・・・攻撃力÷4.8
ランス・・・攻撃力÷2.3
ボウガン・・攻撃力÷1.2
です。
基本ダメージは、よく分からないので、ほかの過去ログなどを見てください。

与えるダメージの計算方法を書きます。
属性のほうは、また違う求め方があるので、下に書きます。
ダメージ=アクションによる攻撃力×(倍率+攻撃力アップの率)×、肉質軽減(部位による抵抗力)×切れ味の修正×当たり方
です。片手剣は、これに1.5をかけます。

属性ダメージは、
属性値÷10×切れ味の修正×肉質軽減です。

切れ味の修正とは、切れ味によって変わるダメージのことです。
赤は、攻撃力0.5倍、属性値0.25倍
オレンジは、攻撃力0.75倍、属性値0.5倍
黄色は、攻撃力1.0倍、属性値0.75倍
緑は、攻撃力1.125倍、属性値1.0倍
青は、攻撃力1.25倍、属性値1.0625倍
白は、攻撃力1.3倍、属性値1.125倍
です。
これでがんばって計算して、どの武器が一番強いかやってみてねw
草薙さんへ
既出かどうかは一応調べましたよ。見たところ、計算式だけとか、倍率だけとかしか載ってなかったから、まとめて書いたんです。それに、切れ味修正の倍率は書いてあるのはなかったと思います。
Blackさんへ
既出ですか?上にも書いたように、僕が見たところ、属性値が書いてあるのはなかったように思います。攻略本をうつしただけといわれていますが、確かにその通りです。情報は写しましたよ。でも、攻略本もってない人とかがいるじゃないですか。せっかく苦労して書いたのに、写しただけですよねとか言われると、嫌な気持ちするじゃないですか。

結果

どれくらい切るとモンスターが死ぬか分かる

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.992336
  • 2007-04-02 22:37 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.654211
  • 2006-09-26 16:17 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.599354
  • 2006-08-21 13:27 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.598904
  • 2006-08-21 09:50 投稿
(削除済み)