
槍兵と弓兵の組み合わせ

- TATSUYA09
- 最終更新日:
- 576 Views!
- 2 Zup!
弓兵が苦手とする、騎兵に対しては、槍兵でけん制しながら、射撃していくのが基本です。
槍兵と騎兵の組み合わせの場合は、弓さらいをしにきた騎兵をけん制しつつ、弓兵で槍兵をきっちりサーチして、射撃するのが基本です。槍兵は無敵槍を消されると、突撃を食らってしまうので、槍兵同士が、乱戦にならないように距離を保ちましょう。
敵に弓兵がいる場合は、弓攻撃の打ち合いが理想なんです。
理由として、兵力が減っても、後方支援が主なので、最大限の行動ができるからです。敵の弓攻撃を自軍の弓兵で食らいながら、槍兵を近づけましょう。同兵種ならば、有利に持っていけます。ちなみに騎兵と、弓兵の場合は、槍兵がこちらにはいますが、不利です。仮に、相手が弓兵で槍兵のサーチがうまかったとします。そのうえで、弓兵の射撃ダメージ、騎兵の突撃ダメージをうけるのとでは、槍兵のほうが、圧倒的に食らうダメージが大きいのです。
槍兵と騎兵の組み合わせの場合は、弓さらいをしにきた騎兵をけん制しつつ、弓兵で槍兵をきっちりサーチして、射撃するのが基本です。槍兵は無敵槍を消されると、突撃を食らってしまうので、槍兵同士が、乱戦にならないように距離を保ちましょう。
敵に弓兵がいる場合は、弓攻撃の打ち合いが理想なんです。
理由として、兵力が減っても、後方支援が主なので、最大限の行動ができるからです。敵の弓攻撃を自軍の弓兵で食らいながら、槍兵を近づけましょう。同兵種ならば、有利に持っていけます。ちなみに騎兵と、弓兵の場合は、槍兵がこちらにはいますが、不利です。仮に、相手が弓兵で槍兵のサーチがうまかったとします。そのうえで、弓兵の射撃ダメージ、騎兵の突撃ダメージをうけるのとでは、槍兵のほうが、圧倒的に食らうダメージが大きいのです。
関連スレッド
三国志談義ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
超男
- No.1178548
- 2007-09-01 14:55 投稿
これは、最高にいいですね