楽々?レベル上げリスト

楽々?レベル上げリスト
  • 3828 Views!
  • 15 Zup!
通常のレベル
場所
存在しなかった世界 全エリア

方法
ソラはガルウイングとEXPチャンスを装備
腕に自信がないならラストリーヴとコンボリーヴも装備しておくこと
ドナルドはドナルドケアルを外しておく事(リクはキュアポーション)
オートれんけいも外しておいたほうがよい
HPの調整はセーブポイントで行う事
ドッジロールでセーブポイントを通りぬけると、4前後回復します
走り抜けると、10前後回復します
ちなみにソラが倒さないと経験値は3倍にならないので注意
私は1往復で76→81になりました

下記の敵を下記の方法で倒していく
クリーパー  ファイガで
アサシン   ファイガで無敵の時はたたかう方がよい?
ドラグーン  ファイガで
マジシャン  たたかうで
サムライ   ファイガで
ダンサー   ファイガで
スナイパー  たたかうでワープスナイプは積極的に使用すること
バーサーカー サンダガで
ソーサラー  たたかうで

まぁ、慣れてくるとバーサーカー以外全員たたかうで対処できるかと
たたかうの場合はダンサーのナンパ攻撃に気をつけること

ブレイヴフォーム
場所
アグラバー 魔法の洞窟宝物庫

方法
宝物庫にいる13キノコを、攻撃しつつげる
フォームゲージが切れかけたら、
すぐに試練の間のセーブポイントでワールドマップに戻ること
(レベルが低いうち限定)

場所:タイムレスリバー:水門
方法
出てくる13キノコをたこ殴りにする。
(この経験値稼ぎは13機関さんが考えたものです)

ウィズタムフォーム
場所
存在しなかった世界 断片を紡ぐ道

方法
大量発生するシャドウを強力な魔法で倒していく
フォームゲージが切れかけたら、
すぐに狭間につながる路地を通ってトワイライトタウンに戻ること
(ゼムナス1回目を倒すと出来なくなります)

リミットフォーム
場所 アグラバー 魔法の洞窟宝物庫

方法
宝物庫にいる13キノコを、
自分が成功しやすいリミット技で攻撃しつづける
フォームゲージが切れかけたら、
すぐに試練の間のセーブポイントでワールドマップに戻る事
(MPは試練の間のセーブポイントで回復)

マスターフォーム
場所:ホロウバスティオン:追憶の洞:最深部
方法
城通用口にある新マップ(エピソード2クリア後)の入口にある
赤い風船のようなものをたこ殴りにする。
経験地は一回で40くらい。
ドライヴプライズが出なくなったら入ってきた入口から出てセーブポイントからドライヴが終わる前にでる。以後これを繰り返す。
(この経験値稼ぎは13機関さんが考えた物です)

ファイナルフォーム
場所 トワイライトタウン 塔 エントランス〜塔 魔法使いの部屋
方法
ノーバディをファイガの魔法で倒していく
フォームゲージはすぐに減るのであまり無茶しないこと
魔法使いの部屋まで間に合いそうにないなら、エントランスに戻る事

説明が下手ですみません
ここはこう変えるといいよとか、
これよりいい方法があるとか、言っていただけるとありがたいです

結果

レベルを多分楽に上げれる

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • タコなしタコ焼き
  • No.1613002
  • 2008-12-18 21:55 投稿
場所はいいけど、出てくるノーバディーはファイガじゃなくて、サンダガの方がいいと思う。
返信する
他にも、ファイナルフォーム
    場所 存在しなかった世界 存在の証〜ゼムナス(2回目)と戦う場所
方法
存在の証から出た後進むと足みたいなノーバディがいるからファイナルフォームになって出なくなるまで、倒します出なくなったら最後の所まで通常の状態でいくかファイナルフォームのままでノーバディを倒しながらいくかどちらでも良いと思います。ファイナルフォームのままで行くときには、フォームブーストなどをつけたりドライブリカバーでドライブケージを回復しながら行ったほうが良いと思います。ドライブリカバーは、13キノコのクエスト的なもので集めれば良いと思いますキーブレードはめぐり合う2人と約束のお守り使ったほうが良いです。最後の所まで付いたら、ワールドマップに戻って存在の証からまた同じことを繰り返せば結構レベルは上がります。
返信する
マジシャンではなくギャンブラーですね。
返信する
ウィズダムは、礎の間から行く白黒の面で王様の部屋からファイガで敵を倒したほうがいいと思います。
もしも、フォームが切れそうになったら扉から礎の間にもどればいいのです。
でも、とてもいいと思います。
返信する
ぼくもそれでLvあげました
いいですよね〜〜
返信する
知っていたのも知らなかったのもかなり使えます
返信する
  • シンヤシンヤ
  • No.1033811
  • 2007-04-30 17:07 投稿
かなり使えますね^^参考になりました。長文お疲れ様でした^^
返信する
とても見やすいです。長文お疲れ様です!
返信する
とてもすばらしいと思いますが、
マスターファームの
ドライヴプライズが出なくなったら入ってきた入口から出てセーブポイントからドライヴが終わる前にでる。以後これを繰り返す。
上の文のドライブが終わる前に出る。
の出るってどこから出るんですか?
返信する
2より2FM+の方がレベル上げやすいww
返信する