極みの書ティファ(やっぱりコンボあります。)

極みの書ティファ(やっぱりコンボあります。)
  • 19547 Views!
  • 30 Zup!

ティファ

お待たせしましたティファ使いの皆さん!!!!
それなりに使いこなせるようになりましたので投稿しました。

それではいきます。

攻撃アビリティ説明

ブレイブ攻撃

掌打ラッシュ
オススメ度★★
長所
当たらなくてもコンボ可
フェイント可
追撃可
短所
高低差に弱い
威力が低い

ティファのフェイントの基本技初めての人はこれで練習しよう。
初動をフェイントして後ろから攻撃だ。

水面蹴り
オススメ度★★
長所
派生技に繋げる。
フェイント可
短所
高低差に弱い
威力が低い

初撃をスカしてガードを誘い二発目でフェイントすると攻撃を当てやすい。
初撃の下段は高低差に全く対応しないので注意。

ブリザド
オススメ度★
長所
空中唯一の遠距離攻撃
遠距離攻撃
短所
ダッシュで弾かれる単発魔法
威力が低い
弾速が遅い

コンボに組み込めるかと思ったが上手くいかずこの評価、コンボに使えたら評価を改めるかも知れません。

ブリザラ
オススメ度★★
長所
中距離
威力が高い
激突発生しやすい
短所
ダッシュで弾かれる単発魔法

多段ヒットし威力も高く激突も狙える中々の技

ブリザガ
オススメ度★★★
長所
威力がとても高い
中距離
ガードを崩せる
障害物に影響されない
激突発生しやすい
追尾性能有り
短所
なし

ティファの攻撃で一番威力が高い。贅沢な長所。
状況を問わず使えるため自信を持ってオススメします。ブリザラと入れることで更に相手を翻弄出来る為是非セットでどうぞ。

エルボースマッシュ
オススメ度★★
長所
出が早い
フェイント可
短所
威力が低い

空中版水面蹴り空中攻撃のなかで一番出が早い。
隙を突きやすいので個人的にオススメ。

ドルフィンブロウ
オススメ度★★
長所
昇竜拳!!!(笑)
フェイント可
激突発生しやすい
短所
出が遅い

フェイントがあるせいで出が遅く隙を突けずあまり活躍の場がない。単発で当てようとせずフェイントで当てていこう。

ファルコンダイブ
オススメ度★★
長所
降下速度が早い
使う機会が多い
激突発生しやすい
フェイント可
短所
出が遅い

こちらも出が遅いが降下速度が早いので敵をまだ捉えやすい。

ムーンサルトキック
オススメ度★★★
長所
威力が高い
追撃可
二回フェイント可
当たらなくてもコンボ可
短所
高低差に余り対応しない

威力の高さも魅力だが注目すべきはフェイントが二回出来ることだろう。
このトリッキーな技の使い方が戦いでは重要となりそう。

HP攻撃

メテオドライヴ
オススメ度★
長所
確実に激突発生
フェイント可
短所
高低差に対応しない

敵が空中にいると役に立たない技。そのくせ近距離技なのでとても使いにくい。

バーニングアロー
オススメ度★★
長所
突進速度が早い
中距離
フェイント可
激突発生しやすい
短所
高低差に対応しない

豪快な後ろ蹴りを放つ技、思わずサ○ジ君の羊肉ショットを思い浮かべたのは俺だけ?
相手が地上で遠距離攻撃をしたときなどに使おう
相手の回避にフェイントを合わせていけば当てやすい。だが空中の相手には弱い。

メテオストライク
オススメ度★
長所
溜め可能
多くのブレイブを奪える。激突発生しやすい
フェイント可
短所
高低差に対応しない
ガードカウンターからしか溜めは当てずらい

ここで比べてしまうのがスコールのリボルバードライヴですね、明らかにこちらが劣っています。フェイントができても相手が空中にいると役にたちません。

ローリングブレイズ
オススメ度★★★
長所
当てやすい
フェイント可
激突発生しやすい
短所
なし

相手の攻撃を回避した後ローリングブレイズ〜フェイント〜攻撃発動をするとかなり当てやすい。
相手が回避しかできないときにローリングブレイズをすると相手はとっさに回避します、その心理を逆手にとったフェイント〜攻撃発動です。(ディシディアをやる上で身に付く癖のようなものなので相手も直ぐに対応するのは難しい。)
地上では唯一高低差に対応するHP攻撃なので必ず入れましょう。
勿論空中も必須です。

メテオクラッシャー
オススメ度★★
長所
当てやすい
フェイント可
溜め可能
高低差に対応
短所
なし

敵の目の前で溜めて相手が回避した後、発動すると当てやすい
溜めで発動を調節できるのでフェイントを使うと返って当てずらい事があるのでこの技に限っては余りフェイントはオススメしない。激突発生があれば★★★あげれたのだが。

サマーソルト(派生技)
オススメ度★
長所
派生技です
短所
少しもブレイブを奪えない激突発生なし
派生元の技が当てずらい

もう少し頑張って欲しかった技。ネタかと思った方も多いのでは?しかし、コイツにも可能性があります。それにしても普通に使うにはキツいので★です。


ここで質問タイム

Qフェイントって何がいいの?

Aとりあえずフェイントについてまとめました。
長所
相手の背後に回れる
距離を詰めれる
フェイント発動時に攻撃が回避出来る
フェイント発動後に攻撃を遅れて出せる(相手のガードに対し攻撃を遅らせれる)

短所
見切られたらガード、カウンター攻撃のカモにされる
フェイント発動後に回避キャンセルを行うまで少し時間がかかる

フェイントのご利用は計画てきに。


ティファにつけたいアビリティ

不意討ち(当然ですね)

後俺のティファを捉えられるやつなんざいねぇ!!!と言う自信家の方には威力の低さを補うためにもガラスのプライド等も悪くないかも?
セフィロス「そのプライドが砕け散る様を見せてくれ・・・・・。」(笑)


ブレイブ攻撃

○ ブリザガ
○↑水面蹴り(サマーソルト)
○↓ブリザラ

○ ムーンサルトキック
○↑エルボースマッシュ
○↓ファルコンダイブ

HP攻撃

□ バーニングアロー
□↑ローリングブレイズ
□↓なし

□ メテオクラッシャー
□↑なし
□↓ローリングブレイズ


さぁ戦おう!(対人戦)

基本は地上戦
ブリザラ、ブリザガを使い相手を翻弄する
水面蹴りは使う場所が限られるので接近戦はムーンサルトキックで攻めよう(掌打ラッシュなら使っても良い。)
魔法が命中(激突)したら接近して上記で述べたようにローリングブレイズを使い積極的にHPを削っていこう。

空中戦はローリングブレイズ、ファルコンダイブを活かすために相手より上を保つようにしよう。
この2つの技を2択で攻めてデジョンにも落とそう。
勿論空中の主力技ムーンサルトキックもフェイントを交えて使おう。

相手に止めを刺すときは当てやすいローリングブレイズとメテオクラッシャーが使える空中で勝負!!

上記で述べましたが便利なフェイントも使い過ぎには注意!見切られるので


以上です。

続いてコンボです
ティファのコンボは見つけるのにとても苦労しました。少しでも皆さんの為になれば幸いです。

コンボ1
条件

テクニック

威力
★★★
低空スタート可〜ローリングブレイズ〜アシスト(バッツ)(激突前に発動)〜ティファ着地〜ブリザガ〜N回避〜ムーンサルトキック〜追撃

長所
威力がとても高い
入力が簡単
地形条件が軽い
低空スタート可
追撃可
短所
なし

HP攻撃を当てた後のコンボです。ローリングブレイズが激突する前にアシストを呼んでスライドシューターをしてもらいます。(タイミングは意外と簡単)
後は書いてある通りにすれば初めてでも出来る方いると思います。
威力の高いブリザガ、ムーンサルトキックを使った高威力のコンボです。


コンボ2
こちらも自信作です

条件

テクニック
★★★
威力
★★

低空スタート可〜ローリングブレイズ〜アシスト(バッツ)(激突前に発動)〜ティファ着地〜ブリザガ〜ティファ着地〜水面蹴り〜サマーソルト!!!

長所
コンボ中に二回HPが減らせる
地形条件が軽い
低空スタート可
短所
上のコンボよりは威力が低い
水面蹴りのタイミングが難しい

決め技に使ってほしいコンボです。
ある程度ブレイブが貯まった状態からローリングブレイズと激突ダメージで相手のHPをギリギリまで減らして最後にサマーソルトで華麗にフィニッシュ。
決まった時の爽快感はたまりません(喜)
ただ短所で書いた通り水面蹴りのタイミングが難しいため、なれるまでは無理せずコンボ1をオススメします。

どちらのコンボもローリングブレイズ〜の開始なので意外とコンボを狙っていけるのも強味!

ちなみにブリザガを○に入れたのには理由がありスライドシューターをしている間は上下のコマンドの入れ替わりが激しくブリザガを出しずらいので○に入れてます。

おまけ
バッツの追撃連携はメテオクラッシャーで拾えるので即席アシストも完璧。
ティファ「私が他の人とコンビを組んだらきっとクラウドだって私に興味をもつは・・・・。」
クラウド「興味ないね・・・・・。」現在のアシストがエアリスのクラウド。
ティファ「・・・・・」

自分的にはティファのコンボはまだあると思うので見つけ次第追記します。

ライトニング、カイン、ティファと投稿してきましたがいかがでしたか。まだご覧じゃない方は是非ご覧ください。

そして今までのコンボを一つにまとめて投稿する極みの書総合コンボ集を投稿しました。。コンボ大好きな戦闘民族サ○ヤ人集まれぇ(笑)。

よろしかったら今後のやる気に繋がるのでコメント評価宜しくお願いします。

これからも投稿日検索宜しく。

ありがとうございました。

結果

ティファを極めよう

関連スレッド

好きなBGMについて語り合うスレ
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー 名言集
フレンドコード書こうぜ!

ユーザーコメント(20件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ブリザガまでは安定するんですがサマソがどうしても入らないです…
返信する
ブリザガからのHP攻撃コンボはメテオストライクでやった方が良いかと思いました。(ブリザガ〜溜めメテオストライクが疑似コンボになるため)
返信する
ブリザガがヒットしてる最中にメテオストライク溜めると、最初の突進部分あたらなくても、攻撃の最後の「背後に瞬間移動して攻撃」に自動的に派生します。
これかなり使えるのでメテオストライクの説明のとこに追記+評価の修正お願いしますー
返信する
ブリザガ→メテオストライク
擬似派生するよ
返信する
ティファ使おうとしてたので参考になりました!!ありがとうございます。
返信する
ティファ使いたかったので、とても役に立ちました
返信する
バッツのアシストまでは何とかつなぐことができるのですが、空中でブリザガを当てられない時の方が多いです。何かコツみたいな物はありますか?
返信する