村6緊急『高難度:鋼の翼』片手剣攻略

村6緊急『高難度:鋼の翼』片手剣攻略
  • 20362 Views!
  • 41 Zup!

クシャルダオラ 片手剣 モンハン4 モンスターハンター4 mh4 MH4攻略 鋼の翼 デッドリィタバルジン 死束

村6緊急『高難度:鋼の翼』片手剣攻略のユーザー投稿スナップ
これは片手剣による『高難度:鋼の翼』の攻略です

装備

武器:デッドリィタバルジン

頭:K・ロブスタキャップ
胴:オウビートペット
腕:オウビートマーノ
腰:オウビートアンカ
脚:ジンオウUグリーヴ
護石:3スロット

回避珠【2】×1
特攻珠【2】×3
研磨珠【1】×5

発動スキル
回避性能+2
状態異常+2
砥石高速化

素材入手方法
K・ロブスタ・・・投網マシーンで手に入るキングロブスタ素材から
オウビート・・・上位探索で手に入るオオツノアゲハから
ジンオウU・・・ジンオウガ亜種から

戦闘方法
毒状態が途切れた場合、龍風圧が発動し戦闘がきつくなるので常に毒らせること。

回避で攻撃を避けつつ張り付き、毒で龍風圧を封じながらひたすら切り続けます。
毒を保てれば15~20分で沈みます。

もしも…
特殊攻撃+3スロット3
回避性能+3スロット3
などのお守りがあれば、頭装備をK・ロブスタキャップからキングロブスタヘルムに変更できます。
防御力が上がるので可能ならば是非変更しましょう。



関連スレッド

君の倒せないモンスター攻略スレッド(4.4G)
モンハン日記!
MH4G愚痴スレPart1

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
知りませんでした!ありがとうございます!
返信する
tiosBL5gさん
それも考えたんですが、ミヅハを使うためには集会所の強化クシャルを倒す必要があり、
『クシャルが苦手な片手剣使い』を対象としたここには相応しくないかと思い、除外しました。
返信する
デッドリイタバルジンなら状態異常+2より
風圧無効のほうがよい。
普通に10回以下で毒になります。
ミヅハ装備中心ならいけます
返信する
お守りも簡単なものでできて良いと思います
ありがとうございます
返信する