木が育ちにくいという人は見てみるべし★

木が育ちにくいという人は見てみるべし★
  • 1337 Views!
  • 7 Zup!

私がどうぶつの森をやっていて、実際に体験した事なんですけど、
環境をよくしようとして、木が足りないといわれたんです。
それで、植えて水をあげ、次の日になっても育たないという事がよく在りました。
小技・・・というよりアドバイスという形になってしまうのでしょうか?
まず、手順はこれです↓

1、村で木が少ないと思うところに苗をたくさん植えてみる
2、時計を進めて次の日にする
3、1本でも育っていないか確認
4、育っていたら次の日の朝5:55〜5:59にする(育っていなかったら1から繰り返し)
5、6:00になる前に苗を植えて水をやる
6、6:00になって、育っているか確認

です。
いくつか注意点があるので、
注意点を守ってください。
まず、1番の苗をたくさん植えるというところがありますが、
だいたい(私の場合は)3〜5本くらいを目安に植えました。
次に、4番の5:55〜5:99とありますが、
この時間は5番の作業をするための時間なので、
ゆっくりの方が安心という方は、5:55より前でもかまいません。
ただ、私は5:55〜5:59の時間帯でやっていたので出来るかはわかりませんが、ほぼ5:55〜と一緒だと思います。
最終的な疑問として残るのは、
たぬきちのお店で売っている苗じゃないとダメなのかというところです。
お店で売っている苗ではなく、果物でも出来ます。
私は苗よりも果物でやりました。

でも、1回で出来ることもあるし、出来ない事もあります。
なので、何回もトライしてみることが大切です。
レッツチャレンジ!!!
私も頑張って何度もやってみたので、
皆さんも頑張ってみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
なお、「出来なかった」「ガゼだ」「ポイント稼ぎだ」「もう知っている」などの意見は受け付けません。
あくまで個人的な意見ですので、ご理解いただけるようお願いします。

結果

木が生えやすくなる!!!

関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
5:55〜5:59と、
5:55〜5:99ってのがあるんだけど……
99分とかわけわからんから。
返信する 返信表示(1
タイトルどうりです。とても良いと思います。
返信する
Don't mined
場違い これは攻略に投稿した方がいいです。
でも、木が育ちにくい人にはいいと思います。
返信する