最強装備!

- 猫太郎たま
- 最終更新日:
- 24240 Views!
- 10 Zup!
長いので読むのが面倒な人は最後だけ読んでください。
装備には、1つしか手に入らないものがあるので、
そこを考慮してパーティー全員の最強装備を書きます。
+○○○というのは攻撃力や防御力のことで、
●というのは冒険のなかでい1つしか手に入らない装備を表しています。
なお、装飾品は好き好きがあると思うので省略します。
勇者
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系に2のダメージ)
●てんくうのつるぎ +110 (いてつくはどう)
きせきのつるぎ +100 (HP回復)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
●てんくうのよろい +70 (攻撃呪文を3分の2に、ザキ系、混乱に強い)
盾
●てんくうのたて +55 (炎や吹雪を−30)(マホカンタ)
ふうじんのたて +50 (ザラキ?)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
●てんくうのかぶと +30 (眠り、混乱、マヒに強い)
ライアン
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系に2のダメージ)
はかいのてっきゅう +115 (全体攻撃)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎や吹雪を−40)(自分にマホステ)
ふうじんのたて +50 (ザラキ?)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てっかめん +25
アリーナ
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
キラーピアス +5 (2回攻撃)
鎧
てんしのレオタード +60 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
装備できるものがない。
兜
きんのかみかざり +12 (混乱に強い)
ブライ
武器
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
まふうじのつえ (8回に1回の確率でMPを奪う)(マホトーン)
鎧
ふしぎなボレロ +47 (呪文を受けると8回に1回の確率でくらった呪文の消費MPと同じだけ自分のMPが回復する)
みずのはごろも +43 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
うろこのたて +7
兜
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
クリフト
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系には2のダメージ)
きせきのつるぎ +100 (与えたダメージの4分の1回復)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
●ミラーシールド +45 (攻撃呪文を3分の2に)(受けた呪文のダメージの4分の1を相手に与える)
ちからのたて +40 (炎、吹雪を−15)(自分にベホイミ)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てつかぶと +16
トルネコ
武器
●はぐれメタルのけん +135 (メタル系には2のダメージ)
はかいのてっきゅう +115 (全体攻撃)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
ちからのたて +40 (炎、吹雪を3分の2に)(自分にベホイミ)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てつかぶと +16
マーニャ
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
●あくまのツメ +80 (8回に1回の確率で敵を毒に)
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
鎧
てんしのレオタード +60 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
兜
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
ミネア
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系には2のダメージ)
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
てつのたて +12 (炎、吹雪を−5)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
大半が装備できるくせに1つしか手に入らない、
はぐれメタルのけん、
はぐれメタルのたて、
あとカジノで100000枚とかふざけてるはぐれメタルヘルム(モンスター図鑑完成させても3個しか手に入らない)
を誰に装備させるかがポイントなので、
まずそれを決めちゃいましょう。
★はぐれメタルのけん
これを装備できるのは、
勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネアの5人です。
まず、はかいのてっきゅうを装備できるライアンとトルネコをはずしましょう。
残ったのは、勇者、クリフト、ミネアです。
次に、グリンガムのムチ争奪戦があるわけですが、
アリーナはキラーピアスという最強の武器、
マーニャは攻撃呪文ばっか唱えるのでいらない、
よって、ミネアに装備させることになります。
すると、残ったのは、勇者、クリフトです。
勇者の装備できる武器のなかで2番目に強いのが
てんくうのつるぎで+110ですが、
クリフトが装備できる武器のなかで2番目に強いのは
きせきのつるぎで+100です。
よって、はぐれメタルのけんは攻撃力上昇量の多いクリフトに装備させるべきでしょう。
★はぐれメタルのたて
これを装備できるのは、
ライアン、ブライ、クリフト、マーニャ、ミネアの5人です。
まず、ふうじんのたて、ミラーシールドといった強力な盾を装備できるライアン、クリフトをはずしましょう。
残ったのはブライ、マーニャ、ミネアです。
ここからの選択が難しいのですが、
とりあえず、鎧などで防御力を稼げるミネアをはずしましょう。
ブライとマーニャはともに、はぐれメタルのたてを装備しない場合の防御力が極端に低いので、戦闘ごとに装備を変えると良いでしょう。
俺の場合は大体マーニャに装備させています。
★はぐれメタルヘルム
この防具は、移民の街の最終形態にあるカジノの景品でコイン100000枚と交換することができるのは有名ですが、なんとメタルキングが落とすこともあります!
ちなみにしあわせのぼうしははぐれメタルが落とします!
モンスター図鑑を完成させるとコインが300000枚もらえますが、それはほしふるうでわなどとも交換するので、はぐれメタルヘルムは良くて2個しか交換できないでしょう。
ところで、これを装備できるのは、
勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネアの5人です。
トルネコを使ってメタルキングから盗めば5人分集まりますが、時間と根気がいるので優先の2人を考えときましょう。
勇者、ライアンは、てんくうのかぶと、てっかめんといったまあそこそこ強い(?)兜を装備できるのではずしましょう。
残ったのは、クリフト、トルネコ、ミネアです。
この3人だったら、最も利用頻度の低いトルネコさんに我慢しといてもらいましょう。
まとめ
パーティーのベストな装備を書きます。
忙しいひとはここだけ読んでください。
勇者
武器 てんくうのつるぎ
鎧 はぐれメタルよろい
盾 てんくうのたて
兜 てんくうのかぶと
ライアン
武器 はかいのてっきゅう
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ふうじんのたて
兜 てっかめん
アリーナ
武器 キラーピアス
鎧 てんしのレオタード
盾 −−−−−−
兜 きんのかみかざり
ブライ
武器 マグマのつえ
鎧 みずのはごろも(ふしぎなボレロより効果がよい)
盾 うろこのたて
兜 しあわせのぼうし
クリフト
武器 はぐれメタルのけん
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ミラーシールド
兜 はぐれメタルヘルム
トルネコ
武器 はかいのてっきゅう
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ちからのたて
兜 てつかぶと(可能ならはぐれメタルヘルム)
マーニャ
武器 あくまのツメ
鎧 てんしのレオタード
盾 はぐれメタルのたて
兜 しあわせのぼうし
ミネア
武器 グリンガムのムチ
鎧 はぐれメタルよろい
盾 てつのたて
兜 はぐれメタルヘルム
手に入れる場所とかわかんなかったら感想に書いてください。たぶん見ます。
また更新します!
装備には、1つしか手に入らないものがあるので、
そこを考慮してパーティー全員の最強装備を書きます。
+○○○というのは攻撃力や防御力のことで、
●というのは冒険のなかでい1つしか手に入らない装備を表しています。
なお、装飾品は好き好きがあると思うので省略します。
勇者
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系に2のダメージ)
●てんくうのつるぎ +110 (いてつくはどう)
きせきのつるぎ +100 (HP回復)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
●てんくうのよろい +70 (攻撃呪文を3分の2に、ザキ系、混乱に強い)
盾
●てんくうのたて +55 (炎や吹雪を−30)(マホカンタ)
ふうじんのたて +50 (ザラキ?)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
●てんくうのかぶと +30 (眠り、混乱、マヒに強い)
ライアン
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系に2のダメージ)
はかいのてっきゅう +115 (全体攻撃)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎や吹雪を−40)(自分にマホステ)
ふうじんのたて +50 (ザラキ?)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てっかめん +25
アリーナ
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
キラーピアス +5 (2回攻撃)
鎧
てんしのレオタード +60 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
装備できるものがない。
兜
きんのかみかざり +12 (混乱に強い)
ブライ
武器
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
まふうじのつえ (8回に1回の確率でMPを奪う)(マホトーン)
鎧
ふしぎなボレロ +47 (呪文を受けると8回に1回の確率でくらった呪文の消費MPと同じだけ自分のMPが回復する)
みずのはごろも +43 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
うろこのたて +7
兜
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
クリフト
武器
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系には2のダメージ)
きせきのつるぎ +100 (与えたダメージの4分の1回復)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
●ミラーシールド +45 (攻撃呪文を3分の2に)(受けた呪文のダメージの4分の1を相手に与える)
ちからのたて +40 (炎、吹雪を−15)(自分にベホイミ)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てつかぶと +16
トルネコ
武器
●はぐれメタルのけん +135 (メタル系には2のダメージ)
はかいのてっきゅう +115 (全体攻撃)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
ちからのたて +40 (炎、吹雪を3分の2に)(自分にベホイミ)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
てつかぶと +16
マーニャ
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
●あくまのツメ +80 (8回に1回の確率で敵を毒に)
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
鎧
てんしのレオタード +60 (メラ系、ギラ系、イオ系、炎、吹雪を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
兜
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
ミネア
武器
●グリンガムのムチ +135 (グループ攻撃)
●はぐれメタルのけん +130 (メタル系には2のダメージ)
●マグマのつえ +63 (イオ)
りりょくのつえ +55 (直接攻撃でMPを3消費)
鎧
はぐれメタルよろい +95 (攻撃呪文を3分の2に)
盾
●はぐれメタルのたて +60 (炎、吹雪を−40)(自分にマホステ)
てつのたて +12 (炎、吹雪を−5)
兜
はぐれメタルヘルム +50 (眠り、混乱、マヒに強い)
しあわせのぼうし +15 (歩くとMP回復)
大半が装備できるくせに1つしか手に入らない、
はぐれメタルのけん、
はぐれメタルのたて、
あとカジノで100000枚とかふざけてるはぐれメタルヘルム(モンスター図鑑完成させても3個しか手に入らない)
を誰に装備させるかがポイントなので、
まずそれを決めちゃいましょう。
★はぐれメタルのけん
これを装備できるのは、
勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネアの5人です。
まず、はかいのてっきゅうを装備できるライアンとトルネコをはずしましょう。
残ったのは、勇者、クリフト、ミネアです。
次に、グリンガムのムチ争奪戦があるわけですが、
アリーナはキラーピアスという最強の武器、
マーニャは攻撃呪文ばっか唱えるのでいらない、
よって、ミネアに装備させることになります。
すると、残ったのは、勇者、クリフトです。
勇者の装備できる武器のなかで2番目に強いのが
てんくうのつるぎで+110ですが、
クリフトが装備できる武器のなかで2番目に強いのは
きせきのつるぎで+100です。
よって、はぐれメタルのけんは攻撃力上昇量の多いクリフトに装備させるべきでしょう。
★はぐれメタルのたて
これを装備できるのは、
ライアン、ブライ、クリフト、マーニャ、ミネアの5人です。
まず、ふうじんのたて、ミラーシールドといった強力な盾を装備できるライアン、クリフトをはずしましょう。
残ったのはブライ、マーニャ、ミネアです。
ここからの選択が難しいのですが、
とりあえず、鎧などで防御力を稼げるミネアをはずしましょう。
ブライとマーニャはともに、はぐれメタルのたてを装備しない場合の防御力が極端に低いので、戦闘ごとに装備を変えると良いでしょう。
俺の場合は大体マーニャに装備させています。
★はぐれメタルヘルム
この防具は、移民の街の最終形態にあるカジノの景品でコイン100000枚と交換することができるのは有名ですが、なんとメタルキングが落とすこともあります!
ちなみにしあわせのぼうしははぐれメタルが落とします!
モンスター図鑑を完成させるとコインが300000枚もらえますが、それはほしふるうでわなどとも交換するので、はぐれメタルヘルムは良くて2個しか交換できないでしょう。
ところで、これを装備できるのは、
勇者、ライアン、クリフト、トルネコ、ミネアの5人です。
トルネコを使ってメタルキングから盗めば5人分集まりますが、時間と根気がいるので優先の2人を考えときましょう。
勇者、ライアンは、てんくうのかぶと、てっかめんといったまあそこそこ強い(?)兜を装備できるのではずしましょう。
残ったのは、クリフト、トルネコ、ミネアです。
この3人だったら、最も利用頻度の低いトルネコさんに我慢しといてもらいましょう。
まとめ
パーティーのベストな装備を書きます。
忙しいひとはここだけ読んでください。
勇者
武器 てんくうのつるぎ
鎧 はぐれメタルよろい
盾 てんくうのたて
兜 てんくうのかぶと
ライアン
武器 はかいのてっきゅう
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ふうじんのたて
兜 てっかめん
アリーナ
武器 キラーピアス
鎧 てんしのレオタード
盾 −−−−−−
兜 きんのかみかざり
ブライ
武器 マグマのつえ
鎧 みずのはごろも(ふしぎなボレロより効果がよい)
盾 うろこのたて
兜 しあわせのぼうし
クリフト
武器 はぐれメタルのけん
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ミラーシールド
兜 はぐれメタルヘルム
トルネコ
武器 はかいのてっきゅう
鎧 はぐれメタルよろい
盾 ちからのたて
兜 てつかぶと(可能ならはぐれメタルヘルム)
マーニャ
武器 あくまのツメ
鎧 てんしのレオタード
盾 はぐれメタルのたて
兜 しあわせのぼうし
ミネア
武器 グリンガムのムチ
鎧 はぐれメタルよろい
盾 てつのたて
兜 はぐれメタルヘルム
手に入れる場所とかわかんなかったら感想に書いてください。たぶん見ます。
また更新します!
結果
エビルプリースト倒した後にでもやってみて!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
凜霧
- No.1725147
- 2009-05-23 06:16 投稿


-
ウィッキー
- No.1454523
- 2008-04-29 17:16 投稿
微妙ですが・・・
いいとしますか・・・5
いいとしますか・・・5
-
(削除済み)
- No.1316555
- 2008-01-14 01:10 投稿
(削除済み)