時速500キロを出す方法

時速500キロを出す方法
  • 5969 Views!
  • 4 Zup!
少し面倒な方法です。
裏技の方で書かれていた、UMD1つで通信してもできます。
やり方
1、1PにはNEWラリーX、(ANGELUSでも可)2Pには適当な車を用意。
2、ハンディキャップを最大にし、コースはUnion Hill District(あのアップダウンの激しいところ)の順走を選択。これで準備完了。
3、2Pはどうでもいいので放っておいて結構です。スタート直後すぐに逆走し、ごく普通に走る。長いトンネルの次にある、アップダウンの激しいストレートでニトロ発動!するとみるみるうちに速度が上昇!そして!500キロを軽く越え、私は560キロ間で吹っ飛ばしました。
すみません。わかりにくい説明で・・・

結果

500キロ超過

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
アップダウンの激しいコースならばできると思います
返信する
590まで行きました・
返信する
ぜひやってみようと思います。
返信する