春10日までにやると楽なこと

春10日までにやると楽なこと
  •  統子
  • 最終更新日:
  • 23373 Views!
  • 4 Zup!

過ごし方

非常に自由度が高いこのゲーム、初めてプレイする人は何をすべきか当惑してしまうと思います
そこで、あくまで個人的な意見ですが、初期のうちにやっておくと便利だと思われることをいくつか紹介したいと思います


春2日(開始日)
畑を耕し(9×9マス×3つ)、水をまく
ザッか屋でイチゴとかぶの種を買い、畑にまく
※上記をその通りにこなすと、[体力0、疲労16] (以下[]内体力表示)
鉱石場でアクセサリー類(日焼け止め、コイン以外)を計12個とり、出荷する=24000G[0,50]
ブルーばーでオクハッタン=400Gを飲む=[0,20]
シュタイナーイベントを起こさず、11時前に寝る
※シュタイナーイベントを起こすと寝たことにならず、体力回復しない
 11時前に寝ると体力全回復、疲労20回復

春3日
バ-ンの店でかなりちからでーるを買う(10本くらい)
※シュタイナーに会いたい人はつかれとーるがあると便利
鉱石場でアクセサリー類を採り、出荷
体力がなくなったら、かなりちから(ry で回復
※資産が10万G以上になるように(アクセサリー50個以上出荷)

序盤で資金を集めるならこの方法が一番簡単なため、以下資金集めの主な方法はこれでいきます。

春4日
ザッか屋でリュックとかごと牧草の種×6を買う=計11000G
増築屋ゴッツで鳥小屋を頼む=94000G(石材)
鳥小屋の場所に合わせて石材で放牧スペースを作る
動物小屋の場所を考え、牧草の種を植えて石材で囲う
※春8日までに30万G以上貯めておく(アクセサリー150個以上出荷)

春5日〜7日
1日1個ザッか屋で買い物をする(うぇぬす救出のため)
資金集め
素振りで経験値を貯め、道具を改造する(一気にミスリルまで)=5000G

春8日
鳥小屋完成。
バーンから女神の帽子を買う(出来れば河童の(ry も)=共に200000G
増築屋ゴッツに動物小屋を頼む=101300G(石材)
ダブリン他カジノ系コロボ救出
カジノでキャベツの種、真実の腕輪、愛の(ry、飛行石を貰う


以下は春9日〜夏前までにやると楽なことです。

鶏、牛購入
メーカー小屋増築
うぇぬす救出、テレビショッピング開始
ちゃぶ台購入
自宅の増築
全道具ミスリル


何か質問があれば、どうぞ気軽にお願いします。

結果

春の間にペースを掴む。

関連スレッド

好きなキャラ

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
試してみます。ちなみに、
どうすると、釣り竿もらえますか?
返信する
>> xxZACxxさん
初めまして。別IDですが、統子です。

アクセサリーを12個、というのはあくまで目安です。
洞窟内でなるべくアクセサリーを多く取るためにはちょっとしたコツがいります。
以下箇条書き

1. 洞窟内に入ったところでセーブ
2. 適当に地面を掘り、アクセサリーの出たマスを覚えておく
3. 先ほどのデータをロードし、アクセサリーの出たマスを掘る

洞窟内でどのマスを掘ると何が出るか、というのは洞窟に入った段階で決定されるので
この方法を使うと体力の無駄を減らすことができます。

また、地面を耕し水を巻いた時点で体力がなくなってしまう、とのことですが、首飾りを使ってタッチペンで道具を使うと、余分に疲労が溜まってしまいます。
もしその方法を使っているなら、タッチペンを使わないやり方の方がいいと思います。
それをしていないのに、体力がなくなって倒れてしまう、という時はどこかに無駄な動作があるのかもしれません。
私の書いた方法はかなりきつきつのスケジュールになるため、少しでも無駄があるとこの通りにいかなくなります。
全くこの通りにしなければいけない、というものではなく、あくまでプレイスタイルの一例ですので、こんな方法もあるのか。という参考程度にして頂ければ幸いです。(^-^)
返信する
質問です!!

1日目に12個のアクセサリーを取らなきゃいけないようですが、12個も取れません 

後、畑を耕し水をまく地点でもう疲労?体力?が一気に使われて全然アクセサリーがほれません。 

どうすれば良いですか??(急ぎです)
返信する 返信表示(1