敵勢力を滅亡させる時の良し悪し

敵勢力を滅亡させる時の良し悪し
  • 6450 Views!
  • 2 Zup!

登用

あと1つ城を陥落させれば、相手が滅亡するタイミングがあります
そんな相手の城には、多ければ50人以上の行き場を失った武将が集結しています
その際、残された僅かな兵を率いて相手も野戦に出てきます
これを倒し、さぁ後は城を落とすだけのタイミングで、城を攻撃し陥落させてしまうと、その後の相手を登用する際、忠誠度が赤か黄色の武将しか登用出来ません
しかし、城を落とすだけのタイミングで包囲を選択し秤量攻めに持ち込めば、相手の武将を全てゲット出来ます
包囲をするにあたり、秤量攻めになりますので、自軍の秤量と相手の秤量の、どちらかが先に尽きた方の負けが確定します
そこで相手より秤量が有利ならば、そのまま城を陥落させ、翌月には全武将の登用が可能となります

おそらく大名プレイ限定の策かもしれませんので悪しからず(確認が大名のみ)

結果

武将豊作

関連スレッド

【信長の野望・創造 戦国立志伝】質問スレッド
【信長の野望・創造 戦国立志伝】フレンド募集スレッド
【信長の野望・創造 戦国立志伝】雑談スレッド