敵がどっちに攻撃してくるか見分け方法砂漠地下まで

敵がどっちに攻撃してくるか見分け方法砂漠地下まで
  • 1118 Views!
  • 2 Zup!
ゲドンコミニ
右足をあげるとマリオ、左足でルイージ。
ゲドンコ、ゲドンコドクター、ゲドンコガード、ゲドンコリーダー
銃が光るとマリオ、まわるとルイージ。
テレサ、テレテレサ
右目をあけるとマリオ、左目でルイージ。
レイホー、ヒョイホー
右手でさすとマリオ、左手でルイージ。
ドカンパックン
高い位置でマリオ、低いとルイージ。
ヘイホーほう、エリートヘイホーほう
片手だけで持っているとフェイント、両手で持っていると攻撃。
ハンマーブロス
ブラザーボール攻撃はハンマーが取れるとジャンプをしない、取れなかったらジャンプする。
ゲナちゃん
UFOの攻撃は高い位置のUFOはマリオ、低いとルイージ
ドドリゲス
左でマリオ、右でルイージ、ジャンプしてきたらフェイント
カメック
鉄球は影を見れば分かる
ゲドンコパイロット
顔が見えるとマリオ、背中が見えるとルイージ
カロン
影を見ればどっちだかわかる、ジャンプするとジャンプはしない
ショッキング・エッグ
タマゴをねらうほうにロックオンしてくる。
ゲドンコダイバー
魚をなげるとジャンプはしない
ゲドンコモンスターB
キャンディはMとLの多かったほうに攻撃してくる、アイテム攻撃はMをとおったらマリオ、Lでルイージ
ファラチョ
口が動くと下に攻撃、動かないとフェイント、体当たりは影はを見る
ボスパックン
顔が右をむくとマリオ→ルイージ、左でルイージ→マリオ、回転で同時。ベロパックンはブロックにMとかいてあるとマリオ→ルイージ、Lでルイージ→マリオ

結果

見分け方がある。