
捕獲したユニットの「交換」情報!またLv2にして交換入手できるもの(完成度78%)五十音順か~か4

- rainoanija
- 最終更新日:
- 878 Views!
- 2 Zup!
攻略 交換 入手 wiki リスト 表 sdガンダムgジェネレーション ユニットコレクション オーバーワールド 早見
ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
■ガンダムF91
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、タイタニア・リグコンティオ・フルアーマーZZガンダム・コルニグス
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、強化型ウォドム・ガンダムナタク・ブレイヴ指揮官用試験機・バンシィ
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・ゴッドガンダム
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ・ゴトラタン・クロスボーンガンダムX3・ガンダムヘブンズソード
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・エレファンテ
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ・スサノオ・ガンダムヘビーアームズ改・ガンダムヘブンズソード
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、トールギスⅡ・ビギナギナ・ハイゼンスレイⅡラー・ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、νガンダムHWS・サザビー・クロスボーンガンダムX1・ジO
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ウォルターガンダム・ヤークトアルケーガンダム・ガンダムバーンレプオス・ザンネック
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク・EX-Sガンダム
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムLOブースター・ガンダムデスサイズ・シルエットガンダム・ファルシア
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムレオパルドデストロイ・Oガンダム(実戦配備型)・ガンダムサンドロック・ウイングガンダム
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"ビグザニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、量産型ビグザム・ザムザザー・ファントマ
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"ゾグニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ゾック・コレンカプル・ゼーズール・アビスガンダム
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムアヴァランチエクシア・ガンダムエクシア・ガンダムキュリオス・ガンダムヴァーチェ
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、シルバースモー・バイアランカ スタム・Sガンダム・ドーベンウルフ
ガンダムLOブースター
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅲ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムエアマスターバーストをLv2にし(HPを+1上げ)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(機動を1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
■ガンダムキュリオス
ガンダムキュリオスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ジョンブルガンダム・ガンダムスローネアイン・ドムトルーパー・ボリノークサマーン
ガンダムキュリオスをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダム試作0号機・ガンダムナドレ・0ガンダム・ガンダムmk-Ⅳ
ガンダムキュリオスをLv2にして「交換」できる機体は、ジンクス・ジンクスⅡ・デスバット・アンヘルディオナ
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムグリープ
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したダブルオーライザーをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅲ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ガンダム5号機
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガディールをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したリックディアスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」で捕獲したRFザクをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅲ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムサバーニャ
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして(機動を1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック(→設)
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック(EW)
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したダブルオーライザーをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(攻撃を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金をを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック改
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガッデスをLv2にし(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅢ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ガンダムサンドロック改(EW)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガッデスをLv2にし(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ガンダムジェミナス02(→設)
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(機動を1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムジェミナス01(→設)
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(機動を1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
■ガンダム試作1号機
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダム試作3号機
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲した∀ガンダム(能力解放)をLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したサイコガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダム試作3号機ステイメン
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」ステージ「C4・暁の宇宙へ」ステージ「D3・宇宙を駆ける」ステージ「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-ⅡをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと、"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアヘッドをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したギラズール(親衛隊機)をLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C5・ダカールの日」で捕獲したディジェをLv2にして(機動を一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ガンダム試作0号機
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したガイアガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムキュリオスをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したドラゴンガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ガンダム試作2号機
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ガンダム試作2号機(MLRS装備)
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(防御を+1上げ)て"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ガンダム試作4号機
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したリックディアスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットⅡ"とガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したギラズール(親衛隊機)をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したGエグゼスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE FINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ガンダムシュピーゲル(→設)
ガンダムスローネアイン
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機、ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアマクサをLv2にして(HPを1段階上げる)て"耐衝撃性強化回路I"を装備させ「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げて)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして""耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「C5・ダカールの日」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ガンダムスローネツヴァイ
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアマクサをLv2にして(HPを1段階上げる)て"耐衝撃性強化回路I"を装備させ「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして""耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げて)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「C5・ダカールの日」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ガンダムスローネドライ
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
■ガンダムDX
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、デファース・ウイングガンダムゼロ(EW)・リーベルダスデクストラディキトゥス・ユーリスディスシニストラディキトゥス
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、フリーダムガンダム(ミーティア)・ビグザム・ウイングガンダムゼロ・ジャスティスガンダム(ミーティア)
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ウイングガンダムゼロ・ガンダムエピオン・シナンジュ・ナイチンゲール
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」できる機体は、ペーネロペー・アプサラスⅢ・Ξガンダム・GファルコンDX
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、クロスボーンガンダムX1フルクロス・V2ガンダム・インプルースコルニグス・ガンダムグリープ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ビギニング30ガンダム・V2ガンダム・Hi-νガンダム・シャンブロ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、デスティニーガンダム・ビギナギナⅡ(木星決戦仕様)・グランドガンダム・クシャトリヤ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ(木星決戦仕様)・グランドガンダム・シナンジュスタイン・クシャトリヤ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、タイタニア・マスターガンダム・フルアーマーZZガンダム・コルニグス
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・エレファンテ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムナタク・レジェンドガンダム・バンシィ・強化型ウォドム
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ゴッドガンダム・ビギナロナ・トールギスⅢ・ガンダムヘビーアームズ(EW)
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ビギナゼラ・ガンダムF90I(木星決戦仕様)・クロスボーンガンダムX3・ガンダムサンドロック改
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ビギナゼラ・ゴトラタン・クロスボーンガンダムX3・ガンダムサンドロック改
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、νガンダムHWS・サザビー・クロスボーンガンダムX1・ジO
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ウォルターガンダム・ヤークトアルケーガンダム・ガンダムバーンレプオス・ザンネック
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」できる機体は、セラヴィーガンダム・Ex-Sガンダム・バーラトトゥガ・ファイバー
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」できる機体は、ガデッサ(ヒリング機)・ガデッサ(リヴァイヴ機)・ガンダムヘビーアームズ・ヴァイエイトシュイヴァン
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデスサイズ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・シェンロンガンダム
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"サイコフレーム"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ゲーマルク・パーフェクトジオング・ハンマハンマ
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ビグザニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、量産型ビグザム・ザムザザー・ファントマ
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ザクファントム・ザクⅢ改・ザクⅢ・スーパーカ スタムザクF2000
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムキュリオス・ガンダムヴァーチェ・ガンダムアヴァランチエクシア・アルヴァアロン
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク
ガンダムデスサイズ(→設)
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムローズをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ガンダムデスサイズ(EW)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして(機動を1段階上げる)「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅲ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
■ガンダムF91
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、タイタニア・リグコンティオ・フルアーマーZZガンダム・コルニグス
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、強化型ウォドム・ガンダムナタク・ブレイヴ指揮官用試験機・バンシィ
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・ゴッドガンダム
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ・ゴトラタン・クロスボーンガンダムX3・ガンダムヘブンズソード
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・エレファンテ
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ・スサノオ・ガンダムヘビーアームズ改・ガンダムヘブンズソード
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、トールギスⅡ・ビギナギナ・ハイゼンスレイⅡラー・ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、νガンダムHWS・サザビー・クロスボーンガンダムX1・ジO
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ウォルターガンダム・ヤークトアルケーガンダム・ガンダムバーンレプオス・ザンネック
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク・EX-Sガンダム
ガンダムF91をLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムLOブースター・ガンダムデスサイズ・シルエットガンダム・ファルシア
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムレオパルドデストロイ・Oガンダム(実戦配備型)・ガンダムサンドロック・ウイングガンダム
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"ビグザニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、量産型ビグザム・ザムザザー・ファントマ
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"ゾグニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ゾック・コレンカプル・ゼーズール・アビスガンダム
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムアヴァランチエクシア・ガンダムエクシア・ガンダムキュリオス・ガンダムヴァーチェ
ガンダムF91をLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、シルバースモー・バイアランカ スタム・Sガンダム・ドーベンウルフ
ガンダムLOブースター
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅲ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムエアマスターバーストをLv2にし(HPを+1上げ)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(機動を1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
■ガンダムキュリオス
ガンダムキュリオスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ジョンブルガンダム・ガンダムスローネアイン・ドムトルーパー・ボリノークサマーン
ガンダムキュリオスをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダム試作0号機・ガンダムナドレ・0ガンダム・ガンダムmk-Ⅳ
ガンダムキュリオスをLv2にして「交換」できる機体は、ジンクス・ジンクスⅡ・デスバット・アンヘルディオナ
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムグリープ
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したダブルオーライザーをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅲ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ガンダム5号機
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガディールをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したリックディアスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」で捕獲したRFザクをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅲ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムサバーニャ
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして(機動を1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック(→設)
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック(EW)
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したダブルオーライザーをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(攻撃を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金をを装備させて「交換」
ガンダムサンドロック改
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガッデスをLv2にし(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅢ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ガンダムサンドロック改(EW)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガッデスをLv2にし(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ガンダムジェミナス02(→設)
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(機動を1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダムジェミナス01(→設)
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(機動を1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
■ガンダム試作1号機
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダム試作3号機
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲した∀ガンダム(能力解放)をLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したサイコガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ガンダム試作3号機ステイメン
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」ステージ「C4・暁の宇宙へ」ステージ「D3・宇宙を駆ける」ステージ「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-ⅡをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと、"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアヘッドをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したギラズール(親衛隊機)をLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C5・ダカールの日」で捕獲したディジェをLv2にして(機動を一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ガンダム試作0号機
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したガイアガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムキュリオスをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したドラゴンガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ガンダム試作2号機
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ガンダム試作2号機(MLRS装備)
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(防御を+1上げ)て"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして(hpを一段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」
ガンダム試作4号機
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムデュナメスをLv2にして「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したリックディアスをLv2にして"出力リミッター解除ユニットⅡ"とガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したギラズール(親衛隊機)をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したGエグゼスをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE FINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ガンダムシュピーゲル(→設)
ガンダムスローネアイン
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機、ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゼダスをLv2にして「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアマクサをLv2にして(HPを1段階上げる)て"耐衝撃性強化回路I"を装備させ「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げて)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして""耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「C5・ダカールの日」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ガンダムスローネツヴァイ
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」ステージ「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアマクサをLv2にして(HPを1段階上げる)て"耐衝撃性強化回路I"を装備させ「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして""耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げて)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「C5・ダカールの日」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ガンダムスローネドライ
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
■ガンダムDX
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、デファース・ウイングガンダムゼロ(EW)・リーベルダスデクストラディキトゥス・ユーリスディスシニストラディキトゥス
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、フリーダムガンダム(ミーティア)・ビグザム・ウイングガンダムゼロ・ジャスティスガンダム(ミーティア)
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ウイングガンダムゼロ・ガンダムエピオン・シナンジュ・ナイチンゲール
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」できる機体は、ペーネロペー・アプサラスⅢ・Ξガンダム・GファルコンDX
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、クロスボーンガンダムX1フルクロス・V2ガンダム・インプルースコルニグス・ガンダムグリープ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ビギニング30ガンダム・V2ガンダム・Hi-νガンダム・シャンブロ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、デスティニーガンダム・ビギナギナⅡ(木星決戦仕様)・グランドガンダム・クシャトリヤ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ビギナギナⅡ(木星決戦仕様)・グランドガンダム・シナンジュスタイン・クシャトリヤ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、タイタニア・マスターガンダム・フルアーマーZZガンダム・コルニグス
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ゴールドスモー・ガンダムAGE-2ノーマル・ガンダムアクエリアス・エレファンテ
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムナタク・レジェンドガンダム・バンシィ・強化型ウォドム
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ゴッドガンダム・ビギナロナ・トールギスⅢ・ガンダムヘビーアームズ(EW)
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ビギナゼラ・ガンダムF90I(木星決戦仕様)・クロスボーンガンダムX3・ガンダムサンドロック改
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ビギナゼラ・ゴトラタン・クロスボーンガンダムX3・ガンダムサンドロック改
ガンダムDXをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、νガンダムHWS・サザビー・クロスボーンガンダムX1・ジO
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ウォルターガンダム・ヤークトアルケーガンダム・ガンダムバーンレプオス・ザンネック
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"フルアーマーシステム"を装備させて「交換」できる機体は、セラヴィーガンダム・Ex-Sガンダム・バーラトトゥガ・ファイバー
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ライフル型コントローラー"を装備させて「交換」できる機体は、ガデッサ(ヒリング機)・ガデッサ(リヴァイヴ機)・ガンダムヘビーアームズ・ヴァイエイトシュイヴァン
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデスサイズ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・シェンロンガンダム
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"サイコフレーム"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ゲーマルク・パーフェクトジオング・ハンマハンマ
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ビグザニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、量産型ビグザム・ザムザザー・ファントマ
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ザクファントム・ザクⅢ改・ザクⅢ・スーパーカ スタムザクF2000
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ガンダムキュリオス・ガンダムヴァーチェ・ガンダムアヴァランチエクシア・アルヴァアロン
ガンダムDXをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、ガンダムデルタカイ・ガンダムベルフェゴール・マスラオ・ゲーマルク
ガンダムデスサイズ(→設)
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したフォースインパルスガンダムをLv2にして(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムローズをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(攻撃を+1上げ)て"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ガンダムデスサイズ(EW)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして(機動を1段階上げる)「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅲ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
結果
弱いユニットも「交換」することで図鑑完成の手助けとなるかも・・・?
関連スレッド
Gジェネ雑談スレ「データ通信」のアドホックモードでマイキャラクターを入手しよう!
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X