
我流「終焉を喰らう者」の攻略【ガンランス】

- yamata
- 最終更新日:
- 2607 Views!
- 5 Zup!
簡潔に言います。
攻略の鍵はズバリ、「ガード突き」です。
オススメのガンランスはサンダーバードです。
まぁ、王牙銃槍【火雷】でもかまいませんが、ガード突きは威力が低いので属性を優先させたほうがいいです。
作るのも簡単ですし。
スキルは「ガード性能+2」があれば十分です。
あれば嬉しいのは「ボマー」「雷属性攻撃」「砲撃王」ですかね。
ちなみに私はガンキンU装備で行きました。
「ボマー」と「ガード性能+2」と「スタミナ急速回復」がつきます。
アイテムは回復薬 10個
砥石 20個
毒生肉 10個
シビレ生肉 10個
眠り生肉 10個
閃光玉 5個
大樽爆弾G 2個
大樽爆弾 3個
大樽 10個
爆薬 10個
カクサンデメキン 10個
こやし玉 10個
があれば十分。
回復薬グレートや秘薬等は心配な人は持っていってください。
もっと早く倒したい人は落とし穴等のものを持ち込んでください。
【VSイビルジョー】
最初の相手はみんな大好きジョーさんことイビルジョーです。
ハンターを見つけた瞬間、尻尾を振ってこっちにやってくるジョーさん。
そんな彼?にすべきことはただ1つ...そう、「ガード突き」です。
ガードしながらひたすら攻撃するのみです。
隙あらば竜撃砲を...あ、1つじゃないや。
攻撃を食らわないように気をつけてね。
おっと、ジョーさんがお腹を空かしているぞ。
そんなときは罠生肉をご馳走だ。
眠らしたときには樽爆弾を食らわしてやれ。
自分が食べられそうになった時は大人しく、こやし玉を食らわせましょう。
そんなこんなでジョーさん撃破。
大体10〜15分で終わります。
今のうちに採取等をしておきましょう。
【VSナルガ&ティガ】
さぁ、空から仲良く登場。ナルガとティガです。
最初に叩くべき相手はナルガです。体力的に。
ティガが鬱陶しいときは閃光玉を駆使してね。
大体7分ほどでナルガ撃破。残るはティガ、簡単ですね。
ここで豆知識。
知ってる人もいると思うけど、ティガはハンターとの戦闘中でも罠生肉を食べます。
ジョーさんとの戦いで余った肉をやるのもいいでしょう。
以上です。
この方法だと大体30分でクリアできるでしょう。
下手な文ですがこれでクリアできた人がいれば幸いです。
攻略の鍵はズバリ、「ガード突き」です。
オススメのガンランスはサンダーバードです。
まぁ、王牙銃槍【火雷】でもかまいませんが、ガード突きは威力が低いので属性を優先させたほうがいいです。
作るのも簡単ですし。
スキルは「ガード性能+2」があれば十分です。
あれば嬉しいのは「ボマー」「雷属性攻撃」「砲撃王」ですかね。
ちなみに私はガンキンU装備で行きました。
「ボマー」と「ガード性能+2」と「スタミナ急速回復」がつきます。
アイテムは回復薬 10個
砥石 20個
毒生肉 10個
シビレ生肉 10個
眠り生肉 10個
閃光玉 5個
大樽爆弾G 2個
大樽爆弾 3個
大樽 10個
爆薬 10個
カクサンデメキン 10個
こやし玉 10個
があれば十分。
回復薬グレートや秘薬等は心配な人は持っていってください。
もっと早く倒したい人は落とし穴等のものを持ち込んでください。
【VSイビルジョー】
最初の相手はみんな大好きジョーさんことイビルジョーです。
ハンターを見つけた瞬間、尻尾を振ってこっちにやってくるジョーさん。
そんな彼?にすべきことはただ1つ...そう、「ガード突き」です。
ガードしながらひたすら攻撃するのみです。
隙あらば竜撃砲を...あ、1つじゃないや。
攻撃を食らわないように気をつけてね。
おっと、ジョーさんがお腹を空かしているぞ。
そんなときは罠生肉をご馳走だ。
眠らしたときには樽爆弾を食らわしてやれ。
自分が食べられそうになった時は大人しく、こやし玉を食らわせましょう。
そんなこんなでジョーさん撃破。
大体10〜15分で終わります。
今のうちに採取等をしておきましょう。
【VSナルガ&ティガ】
さぁ、空から仲良く登場。ナルガとティガです。
最初に叩くべき相手はナルガです。体力的に。
ティガが鬱陶しいときは閃光玉を駆使してね。
大体7分ほどでナルガ撃破。残るはティガ、簡単ですね。
ここで豆知識。
知ってる人もいると思うけど、ティガはハンターとの戦闘中でも罠生肉を食べます。
ジョーさんとの戦いで余った肉をやるのもいいでしょう。
以上です。
この方法だと大体30分でクリアできるでしょう。
下手な文ですがこれでクリアできた人がいれば幸いです。
結果
アプトノスを剥ぎ取ったのは私だけではないはずだ
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
ぱんださん
- No.1982866
- 2011-01-07 19:06 投稿
これを参考に挑んでみたいと思います
-
ポポッパ
- No.1982696
- 2011-01-07 13:39 投稿
おお!
AG使わないなんて優秀です。
いいと思いますよ!
AG使わないなんて優秀です。
いいと思いますよ!
-
らすくMAX
- No.1982098
- 2011-01-05 23:08 投稿
わかりやすいので
良いと思います
良いと思います
-
下塹
- No.1982026
- 2011-01-05 20:34 投稿
僕はいいと思いますよ
