意外と楽なCQCマスター

意外と楽なCQCマスター
  • 2678 Views!
  • 5 Zup!
普段CQCを使わない人だとCQCマスターとるのは結構めんどくさいと思います。
で、意外と楽なのが装甲車戦で全員CQCで倒す方法です。

ステルス迷彩があると便利ですがなくてもバトルドレスで無理やりやれます。
あと、当たり前ですが気絶にしかならないのでPB/6P9とかで殺してくと速いです。

自分はEX69対装甲車戦:BTR-60 PAで1回10分弱で50〜60回ためれます。

見つからずにやれば回収も楽にできて1石2鳥です。

カズとデートで同じこと何回もやるのつまらない人にお勧めします。

@レオさん…やろうと思えばどの装甲車でもできます。
      普通に考えれば一番はじめ(EX69)が楽だと思います

詳細(EX69版)
装備バトルドレス(見つかってもいいため)
PB/6P9・ハッシュパピー・M202A1・電磁ネット
ステルス迷彩・ステルスマット・レーション

1、ミッション始まったらステルス迷彩をつける。
2、装甲車のまわりの敵にCQCをかける。
3、4人とも気絶したら敵の頭を打つ
4、装甲車の真後ろにつきステルス迷彩をはずす(バッテリー回復のため)
5、増援が出てくる合図があったらステルス迷彩をつけ装甲車の左横にいく。
6、CQCで気絶させる。
4〜6を繰り返す。
7、部隊長が出てきたらハッシュパピーで気絶させるか、電磁ネットで回収する。

・途中で見つかったら小屋の中に隠れながら敵兵が出てきたらCQCをする。
 最後はM202A1でダメージ与えて部隊長を出すか、電磁ネットで回収する。



結果

CQCマスター!

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
最初の拠点防衛もオススメですよ。
返信する
カズとデートとかメイン地下基地潜入(?)で序盤にいる6人を全部煙で固めて投げてやれば一発で6回ですね
自分はその後ゴム銃で固めて、蹴り起こす→全部投げるの繰り返しで稼ぎました
返信する
カズとデートでCQCかけた方が早い。
返信する
攻略はどこ?
装甲車なら、やりかたの詳細を載せて下さい。
それに、カズにCQCかけるのが早いですし、当たり前ですね
追記>かなり良くなりましたね。
装甲車本体に見つからなければ、歩兵に見つかっても平気なので、兵器に見つからない場所でCQCもいいですよ
返信する