
思ったこと(うわさではありません)

- ImtSrnsG
- 最終更新日:
- 2536 Views!
- 5 Zup!
初投稿です。
いつもどうぶつの森をやる際に利用させてもらっています。
私は初心者なので、いつも凄い助かっているのですが、一つ気になってることがあります。
感想のところに人が傷つく言葉を書いてる方が多数いることはみなさん知ってるかと思います。
でもこのサイトは人が傷つくことを望んでるとは思えません。
少し言葉を優しくコメントを書けばもっと楽しく利用出来るとおもったので投稿させてもらいました。
あと、うわさだとポイントに入らないと見て投稿したのですが違いましたらごめんなさい。
あと投稿してる方々助かっています。ありがとうございました。
長文失礼します。
いつもどうぶつの森をやる際に利用させてもらっています。
私は初心者なので、いつも凄い助かっているのですが、一つ気になってることがあります。
感想のところに人が傷つく言葉を書いてる方が多数いることはみなさん知ってるかと思います。
でもこのサイトは人が傷つくことを望んでるとは思えません。
少し言葉を優しくコメントを書けばもっと楽しく利用出来るとおもったので投稿させてもらいました。
あと、うわさだとポイントに入らないと見て投稿したのですが違いましたらごめんなさい。
あと投稿してる方々助かっています。ありがとうございました。
長文失礼します。
結果
読んでくれてありがとうございました
関連スレッド
*のんきに雑談*おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
【おいでよどうぶつのもり】好きな住民・キャラについて語るスレ!
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
ptmr9dpb
- No.2521452
- 2016-03-26 18:22 投稿
まぁ、分かってもいいかな(¨;)
-
Y60qfN08
- No.2499634
- 2015-12-11 01:23 投稿
すいません・・・・これからきおつけます
-
ステップトーン
- No.2473931
- 2015-08-18 13:37 投稿
投稿者に同感です。
おいでよどうぶつの森に寄せられる攻略情報は1万件を超える中、どうしても他と情報が被るのは仕方ないものです。
だからといって、「これ既出だぞ!よく調べてからこういう所に投稿しろ!」と怒り口調になるのはどうかと思います。
『ここと同じではないですか?』というように、なるべく柔らかく教えてあげることが大切です。
おいでよどうぶつの森に寄せられる攻略情報は1万件を超える中、どうしても他と情報が被るのは仕方ないものです。
だからといって、「これ既出だぞ!よく調べてからこういう所に投稿しろ!」と怒り口調になるのはどうかと思います。
『ここと同じではないですか?』というように、なるべく柔らかく教えてあげることが大切です。
-
WE6UY0T9
- No.2470029
- 2015-08-03 22:20 投稿
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
コメント表示
これから気をつけまーす(棒読み)
-
VWZG1rOh
- No.2463018
- 2015-07-11 22:37 投稿
すごく優しいんだね~(^言^)
-
W0Z2Szdp
- No.2449549
- 2015-05-07 16:05 投稿
下に同じく
-
fypMhJa6
- No.2447290
- 2015-04-29 20:03 投稿
同感です。
貴方は優しい方ですね。
貴方は優しい方ですね。
-
9MA1xOeB
- No.2445716
- 2015-04-26 12:22 投稿
・・・同感ですが、そんなコメントいちいちかまっていられませんから(^u^)v