忍耐での安全なダメージの受け方

忍耐での安全なダメージの受け方
  •  fuya
  • 最終更新日:
  • 1152 Views!
  • 10 Zup!

カニングやエリニアなどにある忍耐についてちょっとした小技
をおしえます。  

カニング:あの動くレーザービームみたいなのにわざと体をふせて
     あたると、一個まえの足場へもどる
 
エリニア:地面に針があってそこを通るとダメージを受けるとこで
     針がでているちょっと手前に立って伏せると少し前方へ
     動くだけですむ。これはふっとばないので有利

結果

おためしあれ

関連スレッド

メイプル雑談
メイプル始めた
メイプルストーリーI_Nすももサバ

ユーザーコメント(11件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1075630
  • 2007-06-06 17:38 投稿
(削除済み)
なんか意味があんまりわからないんですけど
返信する
  • (削除済み)
  • No.808231
  • 2007-01-02 19:13 投稿
(削除済み)
ゾーンのプレゼントなどでは半端な大きさの足場(っていえばわかるかな?)では右側でダメージ喰らうと左にKBするので落ちない
既出とかしょぼかったりしたらごめんなさい(A`;)...
返信する
しらなかったけど、実際にやってみたらほんまだったね良かったー自分ためになったよーありがとうー 又、あったら書いてくださいね〜では、また。
返信する
ええとカニングのレーザービームっぽいのは→ジャンプでジャンプ中にあたればその場にいられるw
一回あたると一個←にいくのを→で消したような物w
返信する
これで結構やりやすいです。
エリニアの忍耐の針は難しかったけどできました。
返信する
ありがとうございます。
超参考になりました。
返信する