役場 前半

役場 前半
  • 2004 Views!
  • 1 Zup!

役場

◎村のために働いてます
村に関する仕事をしている役場。初めて村に到着した日から、何かとお世話になる施設です。
村長さんとなったプレイヤーは、ここで公共事業や条例の変更といったお仕事をします。
村長さん以外のプレイヤーも、受付のしずえに話しかけて、環境について聞いたり、村メロや
旗のデザインを変えたりできます。
またしずえに暮らしのアドバイスを聞いておくと、役立つ知識や道具の使い方を教えてもらえるでしょう。 
○暮らしのアドバイスの例
浜辺のおさんぽ♪
しずえから貝拾いのお願い。さっそく届けると、村にない種類のフルーツをくれます。
木を植える
木を植えるコツのアドバイス。気を枯らさずに育てる方法を教えてくれます。
地面を掘る
地面を掘って見つかるアイテムについて。かせきの鑑定や寄贈方法を教えてくれます。
つりとムシとり
つりかムシとりで図鑑を3つ以上埋めて見せると、ご褒美にジョウロをもらえます。
環境のこと
村の環境についての評判を聞くことができます。
村の清潔さ、自然の豊かさ、生活の豊かさこの3種類の要素をすべて高レベルに保つと「サイコー!」とほめられます。
木の本数は110本~200本くらいがベストなので、たくさん植えて増やしましょう。

続きは後編で!!!
質問があればいつでもどうぞ(*´∇`*)

関連スレッド

【とび森】フレンド募集掲示板
コバえもんの部屋【ランキングスレッド】
【説明欄要参照】とび森統合雑談スレ