
廃線バグの作り方

- LWJNFGB4
- 最終更新日:
- 14017 Views!
- 11 Zup!
(1)まず適当に線路をひく。(複線がやりやすい)
ー =線路
∵ =藪
□ =踏切
(1)ーーー∵
ーーー∵
(2)藪側の線路端に、片側二車線踏切を設置。
何故か藪に踏切出来てる。
(2)ー□□
ー□□
(3)踏切を消す。
ー =線路
∵ =藪
□ =踏切
(1)ーーー∵
ーーー∵
(2)藪側の線路端に、片側二車線踏切を設置。
何故か藪に踏切出来てる。
(2)ー□□
ー□□
(3)踏切を消す。
結果
廃線が出来た。
関連スレッド
A列車で行こう3DスレA3Dと現実の違いを話し合おう!
建物について自由に語るスレ
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
cQL21ewg
- No.2587855
- 2017-06-15 21:30 投稿
線路用地じゃないですか?
-
DvKAR5Ah
- No.2518953
- 2016-03-12 20:12 投稿
住宅等縦横高さ1ブロックなら行けますよ
-
vTA4yU1f
- No.2474252
- 2015-08-19 14:45 投稿
更地とか用地でもできますよ