序盤育成から中盤ぐらいまで

序盤育成から中盤ぐらいまで
  •  KOYI
  • 最終更新日:
  • 818 Views!
  • 2 Zup!

言葉を短縮する場合がありますのでご了承を
最初に基本的な操作などは完璧にマスターしてください、キャラによって育成方法は異なりますが、序盤は規則的に同じだと思います。
キャラ作成後まずは、祝1で狩りですね、基本的には8レベまで入れますが、8レベあげたらアイテム取る方は9レベになる前に売っておいてください、そして祝1で9レベになります、その後出てはいけません、出ると入場できなくなります、10レベになると強制退室ですね、そして祝2なんですが、テチやクロエは基本的にきついです。防御が硬いほうがお勧めします、今ソロゲー化してますので、一気に進んでスカルを狩るとうまいし弱いです、ハゼは強くなっておりますのでスカル狩りになりますね、そして16レベまであげてまた売る場合は売る、そしてこもります、18ぐらいで確か強制なので、17でスキルをすべて覚えとくといいでしょう、そうすれば18になり、再振りすれば23前後は行けます。
次に行くのは、試練1などがよろしいのでしょうか、祝3もいいですがどうしても痛いかもしれません、あまりDEFがない方はお勧めできません。この辺は詳しくわかりませんので30まで自力であげてください、(すいません)30からはルシアンは、飛連破だっけ?それがあるので、水晶1で乱狩り、そして52ぐらいまで狩れば菊一なので、ほかのとこも行けますがあえて複合で火力上げて水晶1-1でやればいいでしょう、
気力と気合があれば75ぐらいまで上がります。
ボリマキは爆が54ぐらいで2回になるので、そこまではやっぱ水晶1などであげてください。 ほかのキャラもほとんど水晶ですが、
70ぐらいから試練4などもいいです。

結果

大雑把ですいません少しの参照になればいいかと

関連スレッド

テイルズウィーバーについて
生活消費者センターに行こうと思っている方用のスレ