序盤の飛竜攻略(初心者用)

序盤の飛竜攻略(初心者用)
  • 400 Views!
  • 2 Zup!

序盤の飛竜の攻略です。
まずは、ドスランポス、ドスゲネポス、ドスイーオスの攻略です。
まずその三体は、(噛み付き)か(飛びつき)しかしないので、そいつらの後ろ、または横にくっつきましょう。たぶん初心者でも、大群で襲われなかったら倒せるでしょう。
序盤の武器はアサシンカリンガなどが有効です。もし大群で襲ってきたら閃光玉を使い、雑魚をピヨらせてから、ドスを攻撃すると良いです。
次はイャンクックの攻略です。
武器は片手剣の緑ゲージのあるものが有効です。
イャンクックの注意するところは、左尻尾回転です。尻尾は反時計回りに回るので、イャンクックの左足にくっつきましょう。
または音爆弾を使って無防備にさせましょう。
そしてひたすら攻撃しましょう。
攻撃するタイミングは、イャンクックが突進して来た後、片足を動かしてほえている時、飛んだ後の着地後などです。
そして、イャンクックが切れたら攻撃するのをやめましょう。攻撃力、スピードともに上昇するので。もし時間がなかったり、早く倒したかったら、閃光玉を使いましょう。その時もイャンクックの左足にくっついて攻撃する事を忘れないでください。
この攻略はあくまでも初心者ようです。たぶん、倒すのが楽勝だからといって、悪口などは書かないで下さい。

結果

どんなに弱い人でもらくらく!

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.634303
  • 2006-09-13 00:01 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.634014
  • 2006-09-12 21:38 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.633720
  • 2006-09-12 19:39 投稿
(削除済み)