
嵐のストーリー攻略

- 那由紀
- 最終更新日:
- 3210 Views!
- 5 Zup!
あやしのおか
登場ポケモン
ネイティ・ハネッコ・ムチュール・スボミー・マネネ
階数
7F
最初は二人なので急いで階段を下ります。嵐はポケモンが強いのでガンガン行けます。
ワクワクそうげん
登場ポケモン
モンジャラ・ヤンヤンマ・クヌギダマ・ノコッチ・アメタマ・ゴニョニョ・エネコ・ドジョッチ・グレッグル
階数
12F
特殊技を使うのがたくさん。ドジョッチを捕まえると便利。
くもがくれのいわば
登場ポケモン
イシツブテ・ホーホー・デルビル・タネボー・アサナン・ヘイガニ・ミノムッチ・マグマッグ・コータス
階数
15F
いろんなタイプがでます。マグマッグやコータスはほのおなので仲間にしておくとくさがきたとき便利。
おがわのもり
登場ポケモン
ナゾノクサ・ドーブル・ジグザグマ・ナマズン・ヒンバス
階数
6F
ヒンバスは捕まえるといずれ役に立ちます。最終階だけどうしてかすなあらしが吹いてます。
ヒスイのみずうみ
登場ポケモン
タッツー・チョンチー・サニーゴ・キャモメ・アノプス・アメモース
階数
12F
モンスターハウス登場!タワーの敵が強いのであまり遭遇したくないです。
チョコレートじま
登場ポケモン
クサイハナ・コノハナ・マクノシタ・エネコロロ・ミノマダム・ヘルガー・ポポッコ・ラフレシア・イワーク・ルナトーン・フォレトス・ゴローン・ムウマ・マグカルゴ・チャーレム
階数
20F
モンスターハウスにさえ気をつければ簡単にクリアできます。進化系が多いので捕まえると便利です。
たからやまへのみち
登場ポケモン
バリヤード・イトマル・ネイティオ→サンド・ナックラー・サンドパン・ビブラーバ→エアームド・ノズパス・ヤミラミ・ロゼリア・カゲボウズ・ムウマージ→ストライク・ワタッコ・マッスグマ・ドゴーム・ロズレイド・モジャンボ・ハガネール
階数
25F
いくらか進むとポケモンの種類がガラリと変わる波状攻撃です。→は変わるところです。弱点がつきにくいですが新しくなれば弱点も変わるのでどんどん行けます。道具やタワーを駆使しがらやりましょう。
これでエンディングです。エンディング後もまだまだあるので頑張りましょう。
追記
光の方で質問があったので書きます。
各場所の目安レベル
あやしのおか
5レベル
ワクワクそうげん
8レベル
くもがくれのいわば
10レベル
おがわのもり
12レベル
ヒスイのみずうみ
18レベル
チョコレートじま
24レベル
たからやまへのみち
28レベル
です。
ラグラージブーバーさん!
今回の冒険団は敵の体力が多いので危ないときは仲間といちを変えましょう!ちなみに、わたしは一回で行けました。
リーダー
リオル
打たれ強いため(マネネに注意)
仲間
ゼニガメ
みず技をすぐにもてるため(エスパー退治)
でいけました♪
役に立ったでしょうか?
登場ポケモン
ネイティ・ハネッコ・ムチュール・スボミー・マネネ
階数
7F
最初は二人なので急いで階段を下ります。嵐はポケモンが強いのでガンガン行けます。
ワクワクそうげん
登場ポケモン
モンジャラ・ヤンヤンマ・クヌギダマ・ノコッチ・アメタマ・ゴニョニョ・エネコ・ドジョッチ・グレッグル
階数
12F
特殊技を使うのがたくさん。ドジョッチを捕まえると便利。
くもがくれのいわば
登場ポケモン
イシツブテ・ホーホー・デルビル・タネボー・アサナン・ヘイガニ・ミノムッチ・マグマッグ・コータス
階数
15F
いろんなタイプがでます。マグマッグやコータスはほのおなので仲間にしておくとくさがきたとき便利。
おがわのもり
登場ポケモン
ナゾノクサ・ドーブル・ジグザグマ・ナマズン・ヒンバス
階数
6F
ヒンバスは捕まえるといずれ役に立ちます。最終階だけどうしてかすなあらしが吹いてます。
ヒスイのみずうみ
登場ポケモン
タッツー・チョンチー・サニーゴ・キャモメ・アノプス・アメモース
階数
12F
モンスターハウス登場!タワーの敵が強いのであまり遭遇したくないです。
チョコレートじま
登場ポケモン
クサイハナ・コノハナ・マクノシタ・エネコロロ・ミノマダム・ヘルガー・ポポッコ・ラフレシア・イワーク・ルナトーン・フォレトス・ゴローン・ムウマ・マグカルゴ・チャーレム
階数
20F
モンスターハウスにさえ気をつければ簡単にクリアできます。進化系が多いので捕まえると便利です。
たからやまへのみち
登場ポケモン
バリヤード・イトマル・ネイティオ→サンド・ナックラー・サンドパン・ビブラーバ→エアームド・ノズパス・ヤミラミ・ロゼリア・カゲボウズ・ムウマージ→ストライク・ワタッコ・マッスグマ・ドゴーム・ロズレイド・モジャンボ・ハガネール
階数
25F
いくらか進むとポケモンの種類がガラリと変わる波状攻撃です。→は変わるところです。弱点がつきにくいですが新しくなれば弱点も変わるのでどんどん行けます。道具やタワーを駆使しがらやりましょう。
これでエンディングです。エンディング後もまだまだあるので頑張りましょう。
追記
光の方で質問があったので書きます。
各場所の目安レベル
あやしのおか
5レベル
ワクワクそうげん
8レベル
くもがくれのいわば
10レベル
おがわのもり
12レベル
ヒスイのみずうみ
18レベル
チョコレートじま
24レベル
たからやまへのみち
28レベル
です。
ラグラージブーバーさん!
今回の冒険団は敵の体力が多いので危ないときは仲間といちを変えましょう!ちなみに、わたしは一回で行けました。
リーダー
リオル
打たれ強いため(マネネに注意)
仲間
ゼニガメ
みず技をすぐにもてるため(エスパー退治)
でいけました♪
役に立ったでしょうか?
結果
ストーリーがクリアできる
関連スレッド
【過疎地域】冒険団救助スレユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
ラグラージブーバー
- No.1766428
- 2009-08-23 00:00 投稿
とても分かりやすくて、役立ちます!
初めのあやしの森で、何度もHPが0になったのですが、戦闘のコツはありますか?
初めのあやしの森で、何度もHPが0になったのですが、戦闘のコツはありますか?