山菜爺さんとムダ無く交換する方法

- mitisuke
- 最終更新日:
- 1514 Views!
- 2 Zup!
ドスをプレイしたことがある人は知っていると思いますが、ドスでは山菜爺さんは「トッテオキ爺さん(セリフにトッテオキという言葉が入っているので僕はそう呼んでいます。)」と「オタカラ爺さん(これもトッテオキ爺さんと同じ理由)」という二人の爺さんがいましたが、実は2ndにもこの二人の爺さんはいます。この爺さんたちの違いは、交換するときもらえる物の確率が逆ということです。ドスのときはこの二人の爺さんはセリフの違いで見分けることができましたが、2ndではセリフが同じため、気付かなかった人もいると思います。
ここでは、その二人の爺さんの見分け方を紹介します。それは、爺さんの「最初の立ち位置」です。
どういうことか、質問などが多い「雷光エキス」の交換の仕方で説明します。みなさん知っての通り、「雷光エキス」は「密林」で「修羅原珠」と交換で、ハズレは「竜骨【大】」です。
仮に、高確率で「竜骨【大】」をくれる爺さんを「爺さんA」、高確率で「雷光エキス」をくれる爺さんを「爺さんB」とします。
二人の立ち位置は、「爺さんA」がエリア5に続く道側、「爺さんB」が崖側(ツタを登ってすぐの所)です。
つまり、「爺さんB」と交換すれば「雷光エキス」を高確率でもらえるということです。(ただし、運が悪いと「竜骨【大】」です。)
しかし、この二人の爺さんはクエストが始まった時点ではどちらか分かりません。この二人の爺さんを入れ替える方法も紹介します。それは、目的の爺さんが出るまでクエストをクリア、失敗、リタイアのいずれかをするだけです。素材ツアーを選んで、目的の爺さんが出なかったらリタイア、目的の爺さんだったら交換してネコタクチケット納品が一番簡単だと思います。
この方法は、高確率で交換してもらえるというだけで、必ず欲しい物がもらえるとは限りません。ご了承ください。
分かりずらくてすいません。長文失礼致しました。
※ちなみにこの爺さんの見分け方はドスの攻略本にも載っています。持っている方はご覧あれ。
ここでは、その二人の爺さんの見分け方を紹介します。それは、爺さんの「最初の立ち位置」です。
どういうことか、質問などが多い「雷光エキス」の交換の仕方で説明します。みなさん知っての通り、「雷光エキス」は「密林」で「修羅原珠」と交換で、ハズレは「竜骨【大】」です。
仮に、高確率で「竜骨【大】」をくれる爺さんを「爺さんA」、高確率で「雷光エキス」をくれる爺さんを「爺さんB」とします。
二人の立ち位置は、「爺さんA」がエリア5に続く道側、「爺さんB」が崖側(ツタを登ってすぐの所)です。
つまり、「爺さんB」と交換すれば「雷光エキス」を高確率でもらえるということです。(ただし、運が悪いと「竜骨【大】」です。)
しかし、この二人の爺さんはクエストが始まった時点ではどちらか分かりません。この二人の爺さんを入れ替える方法も紹介します。それは、目的の爺さんが出るまでクエストをクリア、失敗、リタイアのいずれかをするだけです。素材ツアーを選んで、目的の爺さんが出なかったらリタイア、目的の爺さんだったら交換してネコタクチケット納品が一番簡単だと思います。
この方法は、高確率で交換してもらえるというだけで、必ず欲しい物がもらえるとは限りません。ご了承ください。
分かりずらくてすいません。長文失礼致しました。
※ちなみにこの爺さんの見分け方はドスの攻略本にも載っています。持っている方はご覧あれ。
結果
山菜爺さんとムダ無く交換できる!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1229099
- 2007-10-20 15:23 投稿
(削除済み)
-
竹田明寛009
- No.1026075
- 2007-04-24 15:49 投稿
知りませんでした。
参考にしますww
参考にしますww
-
(削除済み)
- No.947595
- 2007-03-16 11:01 投稿
(削除済み)