奪三振がとれる投球術

奪三振がとれる投球術
  • 7839 Views!
  • 5 Zup!

三振

「変化球の変化量が少なくて」とか、
「球のスピードが遅くて」と言う理由で三振がとれない人のために
僕の投球術を教えます。

:投球術:
とにかく早いテンポで投げる。
ゆっくり考えて投げると、COMから高い確率で打たれます。ホントです!
だから、早いテンポで投げて下さい。

緩急のある投球をする。(速球中心の投手)
速球中心の投手は、速球ばかりに頼っていると打たれます。
だから、カーブなど遅い球を使う。遅い変化球がないときは、スローボールです。

低めで内外角のコーナーに投げる。

結果

がんばって三振をとろう!!!!!!

関連スレッド

パワプロクンポケット10何でも作ります

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます