
太刀の威力

- 恐怖の死神
- 最終更新日:
- 7955 Views!
- 13 Zup!
ども〜
大剣に続き
第2弾の太刀の威力を計算しましたぁ
計算式の説明を…
物理攻撃力=攻撃力x斬れ味補正x武器補正xモーション値x会心
属性攻撃力=属性値x斬れ味補正
大剣と比べ、物理に武器補正が加わり、属性はアクション値が減りました
武器補正
ゲージ無 1.0
ゲージ白 1.05
ゲージ黄 1.1
ゲージ赤 1.2
斬れ味補正(物理)[属性]
緑(1.05)[1.0]
青(1.2) [1.0625]
白(1.32)[1.125]
モーション値(ゲージのメーターが減少しない時の値)
ゲージ無&白、黄、赤
武器出し攻撃
0.26(0.29)0.28(0.32)0.31(0.35)
気刃斬り[1]
0.28(0.31)0.3(0.35)0.33(0.38)
気刃斬り[2]
0.32(0.36)0.35(0.4)0.38(0.43)
気刃斬り[3]
0.36(0.41)0.39(0.45)0.43(0.49)
気刃大回転
0.43(0.49)0.47(0.53)0.51(0.58)
↑の計算式を元に
気刃斬り[1〜3]と気刃大回転の威力合計をゲージ色毎に計算しました
()=ゲージメーターが減少しない時の威力
無属性
夜刀[月影]
551(625)579(656)658(756)787(897)
疾風刀[裏月影]
557(631)585(663)665(764)795(906)
轟刀[餓虎]
582(659)611(692)695(798)830(947)
覇刀タンネカムトルム
595(674)625(708)711(816)850(968)
火属性
飛竜刀[銀]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:168
ヘルフレイムダンサー
533(603)559(634)636(730)760(866)
属性:234
水属性
ボアバルディッシュ
481(545)505(572)574(660)687(782)
属性:174
南蛮太刀[鮫斬]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:162
凶刀[催花雨]
577(654)606(687)689(792)824(939)
属性:78
雷属性
ロストエデン
499(565)524(594)596(684)712(812)
属性:192
王牙刀[伏雷]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:156
氷属性
六花垂氷丸
506(574)532(602)605(694)723(824)
属性:192
崩刀ウコトカムルバス
526(596)552(626)628(721)751(856)
属性:84
龍属性
断牙刀[一太刀]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:96
カラミティペイン
519(588)545(617)620(712)741(844)
属性:144
漆黒爪[終焉]
529(599)556(629)632(726)755(861)
属性:228
↑の事から覇刀タンネカムトルムは属性有りとあまり変わらないくらいΣ( ̄□ ̄;)
問題は弾かれやすいという事だけでしょうか?
ナニガクルダさん、山薙ワイルドハイト(ドボル太刀)ですが疾風刀[裏月影]の攻撃力と全く同じだったので掲載しませんでした。すいません
第1弾 大剣の威力
http://jp.wazap.com/cheat/大剣の威力/513772/
最後に…
長文ながらここまで読んで下さった事に感謝致しますm(__)mありがとうございます
大剣に続き
第2弾の太刀の威力を計算しましたぁ
計算式の説明を…
物理攻撃力=攻撃力x斬れ味補正x武器補正xモーション値x会心
属性攻撃力=属性値x斬れ味補正
大剣と比べ、物理に武器補正が加わり、属性はアクション値が減りました
武器補正
ゲージ無 1.0
ゲージ白 1.05
ゲージ黄 1.1
ゲージ赤 1.2
斬れ味補正(物理)[属性]
緑(1.05)[1.0]
青(1.2) [1.0625]
白(1.32)[1.125]
モーション値(ゲージのメーターが減少しない時の値)
ゲージ無&白、黄、赤
武器出し攻撃
0.26(0.29)0.28(0.32)0.31(0.35)
気刃斬り[1]
0.28(0.31)0.3(0.35)0.33(0.38)
気刃斬り[2]
0.32(0.36)0.35(0.4)0.38(0.43)
気刃斬り[3]
0.36(0.41)0.39(0.45)0.43(0.49)
気刃大回転
0.43(0.49)0.47(0.53)0.51(0.58)
↑の計算式を元に
気刃斬り[1〜3]と気刃大回転の威力合計をゲージ色毎に計算しました
()=ゲージメーターが減少しない時の威力
無属性
夜刀[月影]
551(625)579(656)658(756)787(897)
疾風刀[裏月影]
557(631)585(663)665(764)795(906)
轟刀[餓虎]
582(659)611(692)695(798)830(947)
覇刀タンネカムトルム
595(674)625(708)711(816)850(968)
火属性
飛竜刀[銀]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:168
ヘルフレイムダンサー
533(603)559(634)636(730)760(866)
属性:234
水属性
ボアバルディッシュ
481(545)505(572)574(660)687(782)
属性:174
南蛮太刀[鮫斬]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:162
凶刀[催花雨]
577(654)606(687)689(792)824(939)
属性:78
雷属性
ロストエデン
499(565)524(594)596(684)712(812)
属性:192
王牙刀[伏雷]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:156
氷属性
六花垂氷丸
506(574)532(602)605(694)723(824)
属性:192
崩刀ウコトカムルバス
526(596)552(626)628(721)751(856)
属性:84
龍属性
断牙刀[一太刀]
532(602)558(632)635(729)759(865)
属性:96
カラミティペイン
519(588)545(617)620(712)741(844)
属性:144
漆黒爪[終焉]
529(599)556(629)632(726)755(861)
属性:228
↑の事から覇刀タンネカムトルムは属性有りとあまり変わらないくらいΣ( ̄□ ̄;)
問題は弾かれやすいという事だけでしょうか?
ナニガクルダさん、山薙ワイルドハイト(ドボル太刀)ですが疾風刀[裏月影]の攻撃力と全く同じだったので掲載しませんでした。すいません
第1弾 大剣の威力
http://jp.wazap.com/cheat/大剣の威力/513772/
最後に…
長文ながらここまで読んで下さった事に感謝致しますm(__)mありがとうございます
結果
気刃斬り全部で6発?つっ強い
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
ユーザーコメント(12件)
キャンセル X
-
Fe5GbKjI
- No.2254174
- 2013-02-25 19:32 投稿
おれもできない。
-
Fe5GbKjI
- No.2254172
- 2013-02-25 19:30 投稿
よく調べたねー。すごいすごい。
-
強いダニ
- No.2026502
- 2011-04-27 14:43 投稿
うーん、、 こんなのどうでもいい、、
-
栗毛鼠
- No.2009198
- 2011-03-18 22:02 投稿
いいねえ いいねえいいねえ
-
デーモンマリオ
- No.2008702
- 2011-03-17 17:44 投稿
おおぉ参考になったんだなぁ〜
-
asuteru
- No.2008287
- 2011-03-16 20:51 投稿
アカムの武器って強いんですね(°Д°)
-
ナニガクルダ
- No.2008095
- 2011-03-16 16:26 投稿
無属性の太刀にドボルのやつ候補に入りませんか?
-
GGオニオン
- No.2008086
- 2011-03-16 16:05 投稿
大剣に続きお疲れ様です。
数字で表してみると
ゲージが普通の時と赤じゃ全然違うのがわかりやすいです。
数字で表してみると
ゲージが普通の時と赤じゃ全然違うのがわかりやすいです。
-
amaterasu0
- No.2008078
- 2011-03-16 15:44 投稿
自分にとっては、ありがたいというより
こういう情報は見てておもしろい
こういう情報は見てておもしろい
-
Destinys
- No.2008053
- 2011-03-16 14:44 投稿
あ〜こういうの俺ダメ。
頭ゴチャゴチャになりそう(+_+)
有り難いと思う人もいるだろうけど、一々モンスターの体力と一発のダメージを計算していたら50分じゃ終わらない気がします。
頭ゴチャゴチャになりそう(+_+)
有り難いと思う人もいるだろうけど、一々モンスターの体力と一発のダメージを計算していたら50分じゃ終わらない気がします。