変な落とし穴(7月21日)修正

変な落とし穴(7月21日)修正
  • 609 Views!
  • 24 Zup!
これは段差(崖)があればたぶんどこでも出来ますが森と丘のエリア4がやりやすいです。
1まず森と丘のエリア4に行き、段差に登ります。
2そして崖から落ちそうになるとこまで行って、落とし穴を仕掛けます。
3微妙に落とし穴が半分中に浮いています。下から見ると落とし穴の裏側も見れます。
ここでリオレウスなどの飛竜を落とせるかは分かりません。
どこの段差でもできるとは限りませんができるはずです。
皆さんもやってみてください。
既出のときは削除します。

★修正★
感想の投稿によると落とせることができるそうです。
壁から尻尾がはみ出て攻撃できるそうです
提供者ヴィーぜさんありがとうございます。
もしかしたら森と丘エリア2のほうがやりやすいかもしれません。

結果

落とし穴の裏側が見える&落とし穴なのに尻尾に攻撃できる

ユーザーコメント(25件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • ンフー
  • No.940453
  • 2007-03-11 22:41 投稿
僕は序盤でそういう風なことやってたよ。

森と丘エリア2のエリア6への道の段差に落とし穴仕掛けて、

リオレウスの低空飛行を誘って落として、

大剣で尻尾を集中攻撃!という感じで。

こうやると落とし穴から抜けた後、一発切れば尻尾を切断出来ちゃうからね。
返信する
  • フランク・イェーガー
  • No.905714
  • 2007-02-24 16:12 投稿
そうなんですか、やってみます
返信する
へぇーへぇーそうなんだv
返信する
  • (削除済み)
  • No.773240
  • 2006-12-17 10:34 投稿
(削除済み)
  • レッドトマト
  • No.770483
  • 2006-12-15 22:47 投稿
今度クエスト中暇があったらやってみようと思います^^
返信する
  • ゼルガX
  • No.732391
  • 2006-11-24 18:13 投稿
こうゆう事は、モンスターハンターのグラフィックでよくある事でしょう。
まぁ、PSPの解像度ではPS3のような画像を表現するのは難しいでしょうね。
返信する
  • 〆地獄の使者〆
  • No.729949
  • 2006-11-22 23:14 投稿
確かに尻尾が見えて斬れますねw
返信する
  • 金色ノ武者
  • No.710933
  • 2006-11-09 22:50 投稿
できました。面白いですね。つい笑ってしまいました
返信する
  • 疾風の帝王
  • No.702151
  • 2006-11-02 22:24 投稿
落とし穴の裏ってああなってたのか・・・w
返信する
いままでやってみたけど一度もかかってくれなかった…
返信する