圧縮コマンドが分からない時

圧縮コマンドが分からない時
  • 1005 Views!
  • 3 Zup!

普通どおり→に十時キーをいれます。
ここからが重要。
まず音量MAXにします。つぎに音の出るところに耳を近付け、なんでもいいのでA,B,L,R好きなものを押します。そしてコマンドがあっていないと、「ブッ」という小さな効果音がし、あっているとなにもなりません。なのでならないものをおしていけば根気がいりますが、そのうちできます

結果

圧縮コマンドが分かる

関連スレッド

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.272139
  • 2005-09-02 19:01 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.190392
  • 2005-03-21 23:12 投稿
(削除済み)
やってみました。
結構大変ですがいいですね。
返信する
  • (削除済み)
  • No.187799
  • 2005-03-18 13:43 投稿
(削除済み)