回避を極めよう!

回避を極めよう!
  • 650 Views!
  • 3 Zup!
まず最初に回避の無敵時間を知る必要があります。
カメラをハンターの側面を写すようにセットし、を押す。
そうすると回避をするときハンターが少し浮きます。それが無敵時間です。まぁ基本攻撃があたるギリギリで回避をすればやりやすいです。
できない場合は回避性能+2(パピメルまたはオウビートなど)をつけるといぃです。+2で避けれるようになったら+1で、+1で避けれるようになれば……と、いう感じで慣れればいぃと思います。

いざ実践!!
最初にいきなりですが、ガノを練習に使います。避ける攻撃はタックルです。みなさんを初心者のトラウマ技です(笑
↑でも言ったとおりあたる瞬間に回避すればいぃですが、わからない場合はガードするか食らうかをして、あたるタイミングを覚えるとやりやすいです。
ガノが構えたらに指をのせ、来るっ!!と、思ったら回避。避けれれば気持ちいです。

・基本速い攻撃(ガノのタックルや、ナルガの尻尾攻撃)などは、ハンターに当たる時間が短いので避けやすいです。ですが遅い攻撃(グラビのタックルや尻尾攻撃)などは避けにくいです。慣れないうちは、こういう攻撃は向かってくる方向と逆の方に回避しないときついです。

ガノのタックルを避けれるようになったら
ガノのタックルを避けれるようになったら、次は避けれそうな攻撃にいろいろ挑戦してみましょう!ナルガの尻尾攻撃なんかも避けやすいです。

避けれないもの
攻撃には避けれれないものがあります。避けれないものをいくつかあげてみます。
・ビーム系(なぎ払いならOK)
・咆哮(短いのならOK)
・巨龍系などの突進(前足だけならOK)
・ガス系(一瞬ならOKだが難しい)
ぐらいだと思います(他にもあれば言ってください)。

ちなみに自分も完璧に避けれるわけではありませんww当たるときもあり、まだ避けれない攻撃もあります。自分が避けたことがあるのが
・ガノの攻撃全般(タックルと水中からのなぎ払いは約90%避けれる)
・ナルガの尻尾
・タックル系
・尻尾系or尻尾回転系(アカムも避けれる)
・ティガの咆哮
・クシャルのブレス
などなど避けたことがあります。

最後に
回避を極めれば、もはや盾などいりませんwwと、いうのはうそです。時にはガードも必要です。ですが、攻撃を回避できれば戦闘を大きく変えることができます。とくにガノ。こいつはガードできなければかなりキツイ敵でしたが、攻撃を避けることにより攻撃チャンス増加や、回復薬節約などになります。もちろんガードできる武器でも同じです。回避ランサーなどはかなりカッコいぃですww
みなさんも回避を極めてみてはどうでしょうか?慣れれば簡単です。攻撃をよけて友達を驚かしてやりましょう(笑

おまけ
まぁ試してみる価値はあるかと……ww
・爆弾回避 これは結構使えるかもしれません。起爆するものがないとき、グサッ!ドカン!どっこいしょ(笑
回避するタイミングは、爆弾を攻撃した後すぐ避けると当たってしまうので、攻撃した後すこしテンポをずらし回避すれば避けれます。モンスターに攻撃を当てながら起爆できます。
・仲間の攻撃を回避 モンスター討伐後の1分間で皆さんで攻撃しあったりして遊んでいませんか?その時友達の攻撃回避し、でかい攻撃(砲撃やすくいあげなど)をぶちかませます(笑

これで終わります。
皆さんの意見などで、いろいろ更新したりするかもしれません。

結果

ん?今何かした?って感じになるww

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
それできたらメチャかっこいいじゃないですか!!
あなた教官になれますよ!!
返信する
  • (削除済み)
  • No.1551945
  • 2008-08-19 18:16 投稿
(削除済み)
  • メタリックなぬこ
  • No.1440585
  • 2008-04-18 21:19 投稿
ブレスを避ける練習はヴォルガノスのハメをつかって倒さずに避けるのが練習になるよ
回復薬がなくなったらリタイタで(o^-’)b
返信する