参考にでもなれば…

参考にでもなれば…
  • 4258 Views!
  • 2 Zup!

モンスターハンター3rd

初投稿です!

大剣と双剣についてです。・大剣は一発の攻撃が全武器の中では一番
・双剣は一発の攻撃は弱いが一秒の攻撃が全武器の中では一番。

しかし、他の武器も弱いということはないんですが。弓の貫通は巨大モンスターに対しては大ダメージだし、ガンランスの竜撃砲は肉質に関係なく固定ダメージなので…


分かりにくくてすいません、しかし参考になれば…


→追加
各武器の特徴を説明するとわかりやすいとコメントを頂いたので、良点と悪点を説明したいと思います。

・片手剣
属性攻撃が高い。しかし、1回1回の攻撃は火力不足かと。
・双剣
乱舞での連続攻撃が特徴。しかし、切れ味が落ちるのが激早なので、威力は下がっていきます。
・大剣
全武器のなかでも最高攻撃力。溜め3はすごい!それにガードできる。
しかし、ガードすると少々切れ味が落ちるのと移動がスローなのが難点です。 ・太刀
動きが速く錬気ゲージがたまると、攻撃力&切れ味アップになります。
しかし、ガードができないのが難点です。
・ハンマー
攻撃力の高さはぴか一。溜め3もです。それに攻撃をずっと頭に当てるとモンスターがピヨります。
しかし、これもガードできないのが難点です。
・狩猟笛
自分を強化しての攻撃力は全武器中最高になるでしょう。それにハンマー同様、ピヨらせることも可能です。
しかし、旋律を覚えるのが大変…
・ランス
ガード性能が優れています。しかし、攻撃に火力がない…
・ガンランス
相手の肉質に関係なくダメージの砲撃と竜撃砲、そして、ガードしながらの突き攻撃はすごいです。
しかし、竜撃砲を打つと切れ味落ちるの早っ!と切れ味が大まで落ちると砲撃ができなくなるのが難点です。(*切れ味最大落ちでも竜撃砲は打てます)
・ライト&ヘビィボウガンいろいろな属性の弾が打てたり、弾の種類も豊富です。しかし、弾がないと何もできなくなります。
・弓
ビンがなくても攻撃できるのがいい。
しかし、攻撃力不足かな、と思います。それにガンナーって防御低いですし。
・スラッシュアックス
剣と斧での攻撃変換が可能です。ビンが自動でついてることや、剣モードの切れ味のよさはいいですね。
しかし、剣と斧の2つを一緒の武器として使うのは結構難しいです。

以上です。
なんかあったらコメントしてください。







結果

大剣と双剣のダメージがわかる

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
自己紹介スレ
空想総合スレッド

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
んー・・・
内容はいいですが
如何せん量が少ないんで
全武器の長所・短所を
あげるようにすれば
初心者にとっていい投稿に
なるんじゃないでしょうかー
返信する
3rdは武器の攻撃力が全部同じ表記だから大剣の1発=双剣の1発と間違える人も居るでしょうねw
返信する