卍裏技とかいろいろ卍

卍裏技とかいろいろ卍
  • 8067 Views!
  • 21 Zup!
小技
朽ちた龍剣 坑道に刺さっている剣は朽ちた龍剣です。

気球について  たまにフィールド上に出てくるあの気球ですが、
        実はあの気球の方向に向かってアクションコマンドの手を振るをすると、
        気球が一瞬光り一定時間の間千里眼の効果があるみたいです。
        もし飛竜等を見失って千里眼の薬もないのならやってみると

お金稼ぎ
お金の稼ぎ方 まず村で魚釣りをして「大食いマグロ」たくさんを釣ります。
そして後は、それを持ってクエストに行き、食べるだけ。
そこそこの確立で「金の卵」が手に入るのでそれを売ってください。
卵は1つ10000で売れます 。
出なかった場合はリセットしてください。

料理のレシピ
<温暖気>
ジャンゴーネギ  +ドライマーガリン  オッタマケーキ   スタミナ、防御力が上昇
ウォーミル麦   +オンプウオ     ヒーヒーカレー   体力上昇
米虫       +ドライマーガリン  ガッツチャーハン  スタミナ、防御力、体力が上昇
米虫       +オンプウオ     ホクホク鍋     スタミナ、体力が上昇
米虫       +スライスサボテン  ジャンボピザ    スタミナ、体力上昇
<寒冷期>
ジャンゴーネギ  +オンプウオ    グラグラタン   スタミナ、防御力が上昇
ジャンゴーネギ  +スパイワーム   ジャンボピザ   スタミナ、体力が上昇
スライスサボテン +ポポノタン    パッパラパスタ  スタミナ、攻撃力が上昇
スライスサボテン +オンプウオ    ホクホク鍋    スタミナ、防御力が上昇
ポポノタン    +オンプウオ    ランランサラダ  攻撃力、防御力が上昇
ポポノタン    +ウォーミル麦   ホクホク鍋    攻撃力が上昇
ホワイトレバー  +レッドオイル   グラグラタン   スタミナ、体力が上昇
<繁殖期>
ジャンゴーネギ  +サシミウオ    コロコロコロッケ   防御力が上昇
ウォーミル麦   +ホワイトレバー  グラグラタン     体力、攻撃力が上昇
ポポノタン    +サシミウオ    ガッツチャーハン   防御力が上昇
ポポノタン    +ウォーーミル麦  ホクホク鍋      体力が上昇
ホワイトレバー  +サシミウオ    オッタマケーキ    攻撃力、防御力が上昇

レアアイテム

朽ちた龍剣     坑道に刺さっている。
肉球のハンコ    メラルーがもぐって逃げていくとき、稀に落とす。
マカライト鉱石   拡散の実を持って砂漠のじいさんのところへ。マカライト鉱石(or 大地の結晶)と交換できます。
秘密のポーチ    集団でいるメラルーを倒すと、一匹が地面にもぐる時に秘密のポーチを落とす。
竜のナミダ     イャンクックを大きい音で驚かせる(小タル爆弾、徹甲榴弾、音爆弾)。ドスガレオスに音爆弾を使う。

もぎ取りリスト
【草食獣】
ケルビ ケルビの角、ケルビの皮、ホワイトレバー、生肉
モス モスの苔皮、モスの頭、生肉、特産キノコ
アプトノス 生肉、竜骨【小】
アプケロス 生肉、竜骨【中】
ポポ 生肉、ポポノタン
ガウシカ 生肉、ホワイトレバー、ガウシカの皮、ガウシカの角
【鳥竜種】
ランポス ランポスの皮、ランポスの鱗、竜骨【小】
ゲネポス ゲネポスの皮、ゲネポスの鱗、ゲネポスの麻痺牙
イーオス イーオスの皮、イーオスの鱗、イーオスの毒牙
ドスランポス ランポスの鱗、ドスランポスの爪、ドスランポスの皮、ドスランポスの頭
ドスゲネポス ゲネポスの鱗、ドスゲネポスの皮、麻痺袋
ドスイーオス イーオスの鱗、ドスイーオスの皮、毒袋
イャンクック 怪鳥の翼膜、怪鳥の甲殻、怪鳥の鱗、火炎袋
ゲリョス ゴム質の皮、毒袋、狂走エキス
紫ゲリョス ゴム質の紫皮、毒怪鳥の頭、毒袋、狂走エキス
【牙獣種】
ブルファンゴ 生肉、ファンゴの毛皮、ファンゴの頭
ドスファンゴ 生肉、大猪の皮、大きな骨
コンガ 桃毛獣の毛、とがった爪、棒状の骨
ババコンガ 桃毛獣の毛、桃毛獣の牙、とがった爪、棒状の骨
ドドブランゴ 雪獅子の牙、雪獅子の毛、雪獅子の髭、とがった爪
【甲虫種】
ランゴスタ モンスターの体液、ランゴスタの甲殻、ランゴスタの羽、ランゴスタの堅殻
カンタロス モンスターの体液、カンタロスの甲殻、カンタロスの羽
【魚竜種】
ガレオス 魚竜のキモ、魚竜の鱗、魚竜の牙、砂竜のヒレ
ドスガレオス 魚竜のキモ、魚竜の鱗、魚竜の牙、砂竜のヒレ
ガノトトス 水竜の鱗、水竜のヒレ、魚竜の牙、エビの小殻
翠ガノトトス 翠水竜の鱗、翠水竜のヒレ、エビの大殻、エビの小殻、魚竜の牙
【甲殻種】
ヤオザミ ザザミソ、とがった爪、盾蟹の小殻
ダイミョウザザミ とがった爪、盾蟹の甲殻、盾蟹の小殻
ショウグンギザミ ザザミソ、鎌蟹の小殻、鎌蟹の爪、鎌蟹の脚
【飛竜種】
フルフル ブヨブヨした皮、アルビノエキス、電気袋
赤フルフル 魅惑色の柔皮、アルビノエキス、電気袋
リオレイア 雌火竜の甲殻、雌火竜の棘、雌火竜の鱗、火竜の骨髄
リオレイア尻尾 雌火竜の甲殻、雌火竜の鱗、雌火竜の逆鱗、雌火竜の棘、火竜の骨髄、竜骨【大】
ガブラス 蛇竜の皮、縞模様の皮、ガブリブロース
グラビモス 睡眠袋、火炎袋、鎧竜の甲殻
グラビモス尻尾 竜骨【大】、鎧竜の甲殻
黒グラビモス 睡眠袋、火炎袋、黒鎧竜の甲殻
【古竜種】
クシャルダオラ 鋼龍の甲殻、朽ちた龍鱗、鋼の龍鱗、古龍の血
クシャルダオラ尻尾 鋼龍の甲殻、朽ちた龍鱗、鋼の龍鱗、鋼龍の尻尾
ナナ・テスカトリ 古龍の血、炎妃龍の甲殻、炎妃龍のたてがみ、獄炎の龍鱗
ナナ・テスカトリ尻尾 古龍の血、炎妃龍の甲殻、炎妃龍のたてがみ、炎妃龍の尻尾

結果

ま〜これを見てがんばっていってくらさい。

ユーザーコメント(19件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
ありがとうございます
返信する
モスからアオキノコも採れますよ。
返信する
  • 特殊部隊隊長
  • No.506881
  • 2006-06-12 21:41 投稿
かなり良いですね、あと訂正で剥ぎ取りがもぎ取りになっているのと食事は効果も書いて欲しいね
返信する
  • アンチョビン
  • No.446512
  • 2006-04-13 16:02 投稿
長文おつかれー(・∀・)ーー
もしかしてコピペですか?
返信する
  • (削除済み)
  • No.415717
  • 2006-03-23 20:34 投稿
(削除済み)
  • 木沼っち
  • No.407115
  • 2006-03-15 22:05 投稿
もぎ取りじゃなくて、剥ぎ取り(はぎとり)だと思いました。
返信する
初心者でわからないんですが、がんばってます。
あと俺ドスゲネボスの頭もってるんですがそれがのっていませんよ。
あれは普通に取れないんですか??
返信する
  • 卍初心者卍
  • No.399571
  • 2006-03-03 16:16 投稿
アクションコマンドの手を振るってどうやってやるんですか?
返信する
  • ドラッピ
  • No.397182
  • 2006-02-28 19:03 投稿
いっぱいありますね〜 コピペとの疑いもありますが……
ランボスからは牙もとれますよ〜
返信する
どんなクエストでもいいんでしょうか?
返信する