初心者用

- ワタカケ
- 最終更新日:
- 3930 Views!
- 33 Zup!
初心者の人にマリカーの基礎を教えます。
〜操作方法〜
でアクセル・決定
でブレーキ・バック・キャンセル
で小さくジャンプ
+
でミニターボ 続ければ、直ドリ
・
でアイテムを使う
で前方
で後方
十字ボタンでハンドル操作・メニューの選択
下画面タッチ・
マップ切り替え
・
と
又は、
で、スピンターン
〜モード紹介〜
グランプリ
50cc、100cc、150cc、150ccミラーがあり、クリアしていくと使えるカートの数やキャラが増える。
タイムアタック
自分でコースを選びそのコースのタイムを計れる。ゴーストと対決することもできる。
VS
○ccやCOMの強さを決められ、好きなコースでレースができる。
バトル
風船バトル→アイテムなどで相手の風船を減らしていき最後まで残った人が勝ち。
あつめてシャイン→シャインを集めていきシャインが少ないと時間と一緒にアウト!
ミッションラン
自分のテクニックを上達させる。1〜7面まである。
〜レベル7の出し方〜
1面〜6面まですべて★以上にする。
〜コース〜
ニトログランプリ
〜キノコカップ〜
エイトクロスサーキット
ヨッシーフォールズ
プクプクビーチ
ルイージマンション
〜フラワーカップ〜
サンサンさばく
モンテタウン
ワルイージピンボール
キノコブリッジウェイ
〜スターカップ〜
DKスノーマウンテン
チクタクロック
マリオサーキット
キラーシップ
〜スペシャルカップ〜
ワリオスタジアム
ピーチガーデン
クッパキャッスル
レインボーロード
レトログランプリ
〜コウラカップ〜
SFC・マリオサーキット1
64・モーモーファーム
GBA・ピーチサーキット
GC・ルイージサーキット
〜バナナカップ〜
SFC・ドーナツへいや1
64・フラッペスノーランド
GBA・クッパキャッスル2
GC・ベビィパーク
〜このはカップ〜
SFC・ノコノコビーチ2
64・チョコマウンテン
GBA・ルイージサーキット
GC・キノコブリッジ
〜サンダーカップ〜
SFC・チョコレーとう2
64・ヒュードロいけ
GBA・スカイガーデン
GC・ヨッシーサーキット
〜隠しキャラの出し方〜
50ccのニトロカップ・スペシャルカップ一位でクリア
カロンがでます。
50ccのレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
デイジーがでます。
100ccのレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
ワルイージがでます。
150ccミラーのニトロカップ・スペシャルカップ一位でクリアかレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
HVC-012がでます。
〜アイテム〜
バナナ: 踏んだらスピンする。
トリプルバナナ:
又は、
で、装備しボタンを押すごとに一本ずつ投げる。
ミドリこうら: 投げると、直進しあたると転倒する。
アカこうら: 前方のカートを自動的に追いかけて、当たると転倒する。
トリプルミドリこうら・アカこうら:
又は、
でカートの周囲を回って、再度押すと1個ずつ投げる。効果は、ミドリ・アカのこうらと同じ
トゲゾーこうら: 先頭のカートを追いかけて飛んでいきあたると爆発爆風に触れるとスピン・転倒する。
にせアイテムボックス: アイテムボックスにそっくりで、あたると転倒する。
ボムへい: 投げるとカート接近時か一定時間で爆発する。爆風に触れると、転倒・スピンする。
キノコ: 一定時間カートのスピードが上がる。
トリプルキノコ:
又は、
を押すごとに一回ずつ計3回使える。効果は、キノコと同じ。
パワフルキノコ: 一定時間キノコを何回でも使える。
キラー: 一定時間キラーに変身して、低空飛行しながら進みぶつかったカートは転倒する。
ゲッソー: 自分より上位にいるライバルのカートにスミをはいて視界を悪くする。
テレサ: 一定時間カートが透明になりライバルの攻撃をうけなくなる。さらにランダムでライバルからアイテムを奪う。
サンダー: ライバルのカートがスピンしてアイテムを落とす。その後一定時間小さくなり、スピードが遅くなる。
スター: 一定時間無敵になりスピードも少し速くなる。無敵状態の時は、ぶつかったカートを吹っ飛ばすことができる。
「常識」などのひどい感想は、やめてください!
他にも知りたいことがあればメールください。
※ 答えられない場合もあります。
〜操作方法〜










十字ボタンでハンドル操作・メニューの選択
下画面タッチ・





〜モード紹介〜
グランプリ
50cc、100cc、150cc、150ccミラーがあり、クリアしていくと使えるカートの数やキャラが増える。
タイムアタック
自分でコースを選びそのコースのタイムを計れる。ゴーストと対決することもできる。
VS
○ccやCOMの強さを決められ、好きなコースでレースができる。
バトル
風船バトル→アイテムなどで相手の風船を減らしていき最後まで残った人が勝ち。
あつめてシャイン→シャインを集めていきシャインが少ないと時間と一緒にアウト!
ミッションラン
自分のテクニックを上達させる。1〜7面まである。
〜レベル7の出し方〜
1面〜6面まですべて★以上にする。
〜コース〜
ニトログランプリ
〜キノコカップ〜
エイトクロスサーキット
ヨッシーフォールズ
プクプクビーチ
ルイージマンション
〜フラワーカップ〜
サンサンさばく
モンテタウン
ワルイージピンボール
キノコブリッジウェイ
〜スターカップ〜
DKスノーマウンテン
チクタクロック
マリオサーキット
キラーシップ
〜スペシャルカップ〜
ワリオスタジアム
ピーチガーデン
クッパキャッスル
レインボーロード
レトログランプリ
〜コウラカップ〜
SFC・マリオサーキット1
64・モーモーファーム
GBA・ピーチサーキット
GC・ルイージサーキット
〜バナナカップ〜
SFC・ドーナツへいや1
64・フラッペスノーランド
GBA・クッパキャッスル2
GC・ベビィパーク
〜このはカップ〜
SFC・ノコノコビーチ2
64・チョコマウンテン
GBA・ルイージサーキット
GC・キノコブリッジ
〜サンダーカップ〜
SFC・チョコレーとう2
64・ヒュードロいけ
GBA・スカイガーデン
GC・ヨッシーサーキット
〜隠しキャラの出し方〜
50ccのニトロカップ・スペシャルカップ一位でクリア
カロンがでます。
50ccのレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
デイジーがでます。
100ccのレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
ワルイージがでます。
150ccミラーのニトロカップ・スペシャルカップ一位でクリアかレトロカップ・サンダーカップ一位でクリア
HVC-012がでます。
〜アイテム〜
バナナ: 踏んだらスピンする。
トリプルバナナ:


ミドリこうら: 投げると、直進しあたると転倒する。
アカこうら: 前方のカートを自動的に追いかけて、当たると転倒する。
トリプルミドリこうら・アカこうら:


トゲゾーこうら: 先頭のカートを追いかけて飛んでいきあたると爆発爆風に触れるとスピン・転倒する。
にせアイテムボックス: アイテムボックスにそっくりで、あたると転倒する。
ボムへい: 投げるとカート接近時か一定時間で爆発する。爆風に触れると、転倒・スピンする。
キノコ: 一定時間カートのスピードが上がる。
トリプルキノコ:


パワフルキノコ: 一定時間キノコを何回でも使える。
キラー: 一定時間キラーに変身して、低空飛行しながら進みぶつかったカートは転倒する。
ゲッソー: 自分より上位にいるライバルのカートにスミをはいて視界を悪くする。
テレサ: 一定時間カートが透明になりライバルの攻撃をうけなくなる。さらにランダムでライバルからアイテムを奪う。
サンダー: ライバルのカートがスピンしてアイテムを落とす。その後一定時間小さくなり、スピードが遅くなる。
スター: 一定時間無敵になりスピードも少し速くなる。無敵状態の時は、ぶつかったカートを吹っ飛ばすことができる。
「常識」などのひどい感想は、やめてください!
他にも知りたいことがあればメールください。
※ 答えられない場合もあります。
結果
初心者がよくわかる。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(31件)
キャンセル X
-
ロルド
- No.1998402
- 2011-02-18 18:22 投稿
初心者には攻略いいですね。
しかし操作方法までは載せる意味がないかと・・マジコンの人にはいいですけどね。
しかし操作方法までは載せる意味がないかと・・マジコンの人にはいいですけどね。
-
aiueo321
- No.1995854
- 2011-02-11 15:02 投稿
とっても分かりやすかったです
-
コタリュウ
- No.1911521
- 2010-07-03 18:28 投稿
てか、よくここまで書いたなー。
うん、初心者にはやくだつよ。
うん、初心者にはやくだつよ。
-
カカカカビィ
- No.1676425
- 2009-03-13 18:57 投稿
初心者にはかなりオススメできますよ
かなり詳しく書いてあります
かなり詳しく書いてあります
-
MABU
- No.1607716
- 2008-12-04 19:40 投稿
初心者にはいいけど、別に操作方法まで書く意味が無い気がするんだけど?w説明書あるから・・・wだから評価3で!!
-
未確認飛行物体A
- No.1585155
- 2008-10-10 23:00 投稿
いいですねいいですね
-
ダイくん
- No.1572121
- 2008-09-18 16:49 投稿
初心者ならいいと思います。
-
カービィex
- No.1486408
- 2008-06-01 21:14 投稿
ひどいの?意味分かんないwwテクニック書けばよかったな。あと色もつけたりとか
-
Yamada
- No.1435012
- 2008-04-13 19:01 投稿
とても参考になります。
でもボス戦が難しいです。
レベル7まで出せそうな気がしません。
でもボス戦が難しいです。
レベル7まで出せそうな気がしません。
-
魔術師ルイ
- No.1427168
- 2008-04-08 14:13 投稿
僕は初心者なんで凄くわかりやすかったです。
でもほとんど知っていたはずなのに…『スピンターン』の存在をココで初めて知りました。(/∀\)笑
情報提供に感謝!
でもほとんど知っていたはずなのに…『スピンターン』の存在をココで初めて知りました。(/∀\)笑
情報提供に感謝!