
初心者用攻略〜ロアルドロス〜

- climm12
- 最終更新日:
- 1635 Views!
- 6 Zup!
はじめまして。
この攻略では主に初心者を対象に、武器制限なく、基本的な立ち回りを紹介します。
今回はロアルドロスです。
1,準備するもの
・とくにありませんが、はじめの内は回復などを多めにもってください。
三回目くらいで、ノーダメージ討伐に成功しました。
あとは砥石など。 この攻略では爆弾などは使いません。
2,陸上での立ち回り
陸上での基本の立ち位置は、どちらかの後ろ足です。
突進をするときなどは、比較的ゆっくり自分のほうを向くので、回避が容易です。
また、転がる攻撃も、少し離れていれば当たりません。
転がる攻撃の予備動作がわからなくても、尻尾のほうに寄っていれば食らうことはないので、安定した立ち回りができます。
3,水中での立ち回り
水中では、『無理をしない』 これを守ってください。
突進などは、横に泳いで回避すればなんとかなりますが、無理に攻めにいっていると、その場でのかみつきなどで体力がどんどん減ります。
水中では基本的にヒット&アウェイを心がけましょう。
できれば基本立ち位置は横がいいです。(転がる攻撃がこないので)
4,最後に
初投稿で、なかなかうまく文をまとめることができませんでした。
しかし、強い相手ではないので、参考になって狩ることができればうれしいです。
また、別のモンスターも書かせてもらうと思います。
ありがとうございました。
この攻略では主に初心者を対象に、武器制限なく、基本的な立ち回りを紹介します。
今回はロアルドロスです。
1,準備するもの
・とくにありませんが、はじめの内は回復などを多めにもってください。
三回目くらいで、ノーダメージ討伐に成功しました。
あとは砥石など。 この攻略では爆弾などは使いません。
2,陸上での立ち回り
陸上での基本の立ち位置は、どちらかの後ろ足です。
突進をするときなどは、比較的ゆっくり自分のほうを向くので、回避が容易です。
また、転がる攻撃も、少し離れていれば当たりません。
転がる攻撃の予備動作がわからなくても、尻尾のほうに寄っていれば食らうことはないので、安定した立ち回りができます。
3,水中での立ち回り
水中では、『無理をしない』 これを守ってください。
突進などは、横に泳いで回避すればなんとかなりますが、無理に攻めにいっていると、その場でのかみつきなどで体力がどんどん減ります。
水中では基本的にヒット&アウェイを心がけましょう。
できれば基本立ち位置は横がいいです。(転がる攻撃がこないので)
4,最後に
初投稿で、なかなかうまく文をまとめることができませんでした。
しかし、強い相手ではないので、参考になって狩ることができればうれしいです。
また、別のモンスターも書かせてもらうと思います。
ありがとうございました。
結果
ロアルドロスがノーダメージでいけるかも・・・?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間ゲームのキャラなどが出てきた変な夢について話し合おうぜ
モンハンしりとり
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
ぼっつん
- No.1869499
- 2010-03-06 23:06 投稿
[蜑」][蜑」]良く分かりました♪ありがとうございます。
(初心者だったので)♪♪♪♪♪♪♪
(初心者だったので)♪♪♪♪♪♪♪