初心者用テクニック指南

初心者用テクニック指南
  • 3213 Views!
  • 2 Zup!

既出の可能性もありますが、一応射撃のコツのようなものを掲載したいと思います。クリティカルについてはあえて記載しません。

1、パーツショット
パーツショットと言うのはいわば特定の部位を撃つことです。ハンドガンやマシンガンなどの一点射撃系の銃でのテクだと思ってください。
基本的に攻撃を中断させる効果があります。

・アゴ
…実際には顔全体なのでしょうが、アゴの周囲が特に成功率が高く怯み易いです。
効果:のけぞって後ろに下がる。
・肩
…大まかな狙いでも効きます。
効果:攻撃中断
・膝
…これも大まかで良いです。
効果:動きが止まり、頭の位置が下がるのでクリティカルが狙いやすくなる。

応用テク
状況敵多数、武器マシンガン
敵の肩の辺りに照準の高さを合わせ、左右の肩を交互に撃つように照準を水平にスライドさせて撃つと、肩のひるみが連続で起こるので近づかれにくくなります。ちなみにこれはゾンビ、クリムゾンヘッド、ハンター等に有効です。

2、グレネードランチャーについて
グレネードは何かと衝突しないと起爆しません。なのであえてその性質を利用し、壁や地面に向けて発射すれば爆発までのタイムラグが減るので戦いやすくなると思います。

3、ザッパーについて
アクションコマンドでヌンチャクを振る場合、小刻みに縦に振りましょう。リロキャン連射もしやすいので。

以上です。知っていると言う方はスルーでお願いします。

結果

戦いやすくなる。

関連スレッド