初心者必見!? 技の出し方と跳ね返し方
- タリーポッタ
- 最終更新日:
- 10595 Views!
- 5 Zup!
※ここでは、コメントするとき、
『知っています』等は、おやめください。
※この攻略法は、初心者のためのものです。
はい、では、まず『悟飯』を選んでスタートしましょう。
コントローラー2個ある場合は、跳ね返しの練習もするので
1PVS2Pでも、結構です。
技の出し方が分からない人。
をおして、
を押しましょう。
すると、違う画面がでますね。
そこの『コマンドヘルプ』を参照しましょう。
(※このとき名前を自キャラにあわせる)
7と8番の技(必殺技)は、多分全キャラ共通です。
やり方は、7:




(右向き)
8:



(右向き)
まずは、打ってみましょうね。
次は、跳ね返し。
1PVS2Pの場合、打って、違うコントローラーを握り、
打つほうが、打って画面がかわり、自キャラがかまえたときに
8番の必殺技のコマンド入力。
タイミングがあわないと打ち合い&弾きは、できませんが、
根気よく、練習しましょう。
(※コマンドは、向きによってコマンドがかわります。)
『知っています』等は、おやめください。
※この攻略法は、初心者のためのものです。
はい、では、まず『悟飯』を選んでスタートしましょう。
コントローラー2個ある場合は、跳ね返しの練習もするので
1PVS2Pでも、結構です。
技の出し方が分からない人。


すると、違う画面がでますね。
そこの『コマンドヘルプ』を参照しましょう。
(※このとき名前を自キャラにあわせる)
7と8番の技(必殺技)は、多分全キャラ共通です。
やり方は、7:






8:





まずは、打ってみましょうね。
次は、跳ね返し。
1PVS2Pの場合、打って、違うコントローラーを握り、
打つほうが、打って画面がかわり、自キャラがかまえたときに
8番の必殺技のコマンド入力。
タイミングがあわないと打ち合い&弾きは、できませんが、
根気よく、練習しましょう。
(※コマンドは、向きによってコマンドがかわります。)
結果
技(必殺技)が自分次第で打てるようになる&弾ける。
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
eD9Ur8Vs
- No.2605383
- 2018-06-03 11:03 投稿
ありがとうございます!最近買ってもらったゲームで、
わからない部分があったので助かりました。
わからない部分があったので助かりました。
-
QDpd59zv
- No.2535113
- 2016-06-06 15:54 投稿
すごく分かりやすく、小学生の息子も理解できました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
-
TF13
- No.1825406
- 2009-12-16 18:22 投稿
やり方が全然わからなかったんで助かりました!