初心者の方へ アドバンテージとは?

初心者の方へ アドバンテージとは?
  •  ABATA
  • 最終更新日:
  • 3420 Views!
  • 3 Zup!
タッグフォースと言うよりは遊戯王そのものの攻略となってしまいますがもし宜しければお読み下さい。さて皆さんはアドバンテージと言うものをご存知でしょうか?


遊戯王ではとても大切なものなので特に初心者の方に読んでいただければと思います。

アドバンテージとは簡単に言えばカード枚数の事です。例えば場のカードがお互いに0だとします。相手は手札が2枚、自分が手札4枚なら自分の方が相手よりカードが2枚分多いですよね?
これをアド差といい、例の場合自分の方がカード2枚分相手より有利と言うことになります。


ではアドバンテージの差はどのようにつければいいのでしょうか?

まず最も一般的なものに戦闘破壊が上げられます。
例えば相手手札4場が0、自分手札3場が0だとします。
相手は自分の手札からモンスターを守備で召喚し、ターンを終了しました。この時相手は手札3、場が1となります。次の自分のターンドローにより手札4、場が0とこの時点では相手とカード枚数に差はありません。
ですが自分が手札からモンスターを召喚し相手モンスターを戦闘破壊した場合、相手 手札3場0、自分 手札3場1と自分の方がカード1枚分有利になります。

このように戦闘破壊は最も簡単にアドバンテージを得られる方法です。

ですので戦闘破壊は積極的に狙って行きましょう。

ここまでお付き合い下さった皆様、ありがとうごさいました。
失礼します。

結果

TFの対戦が有利になるかも?