
初心者の方への家の作り方のポイント

- ヒイロユイ緋色
- 最終更新日:
- 15777 Views!
- 20 Zup!
タイトル通り家の作り方のポイントです!
これは初心者の方へのポイントなので、俺知ってるし!等の回答はやめてください。
ゲームを初めて、最初に必要なのは家!
しかし最初は材料があまりないため、洞窟を掘り扉をつけるだけ等の簡単な家を作るしかありませんが、プレイしてくるうちに材料が集まりもっと凄い家が欲しい!と思われるかも知れません。
そこで多くの方は家を作ったとき、簡単ですぐ作れる四角い家、いわゆる豆腐型の家を作られます。
豆腐型の家は外観が四角いせいか何故かダサく感じます。
そこで、少し手を加えるだけで外観が立派になる方法を教えます。
それは、屋根を作ることです!
四角いブロックではなく、ここでは階段のブロックを使います。
家の一番上の部分の横にまず階段のブロックを付け、そのあとは、どんどん中心に四角いブロックと階段のブロックを使い分けながら積んでいくと、最終的に三角のような屋根になります。
これをするだけで、家が少しリアルになります。
これは初心者の方へのポイントなので、俺知ってるし!等の回答はやめてください。
ゲームを初めて、最初に必要なのは家!
しかし最初は材料があまりないため、洞窟を掘り扉をつけるだけ等の簡単な家を作るしかありませんが、プレイしてくるうちに材料が集まりもっと凄い家が欲しい!と思われるかも知れません。
そこで多くの方は家を作ったとき、簡単ですぐ作れる四角い家、いわゆる豆腐型の家を作られます。
豆腐型の家は外観が四角いせいか何故かダサく感じます。
そこで、少し手を加えるだけで外観が立派になる方法を教えます。
それは、屋根を作ることです!
四角いブロックではなく、ここでは階段のブロックを使います。
家の一番上の部分の横にまず階段のブロックを付け、そのあとは、どんどん中心に四角いブロックと階段のブロックを使い分けながら積んでいくと、最終的に三角のような屋根になります。
これをするだけで、家が少しリアルになります。
結果
簡単に家をリアルにできる
関連スレッド
荒らし報告スレッド【マイクラVita】雑談スレッド【マインクラフト】
マインクラフト PS ビータエディション seed値紹介スレ
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
勉強めんどくさい
- No.2695724
- 2022-05-22 00:08 投稿
豆腐ハウス卒業したい
…
…
-
u0tx2MZv
- No.2627427
- 2019-07-16 12:28 投稿
他にも、何かありますか?
-
r73DFRnH
- No.2576210
- 2017-04-05 16:21 投稿
ガラスはどうやっておくの
-
Dsm7ncgy
- No.2549884
- 2016-09-22 18:15 投稿
屋根の形にこだわるといい
-
Wrq5ashh
- No.2538107
- 2016-07-08 20:52 投稿
マアタシカニカワルネΣ( ̄ロ ̄lll)
-
660aE5gz
- No.2515732
- 2016-02-24 16:16 投稿
そうなんだ!へーーー
-
S0P93S2p
- No.2511948
- 2016-02-02 23:59 投稿
外側の窓の下に階段ブロックを逆さにして置き、そこに植木鉢など置いたりしてもいいですよー
-
0sfsmkDj
- No.2478097
- 2015-08-30 16:36 投稿
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
コメント表示
これやったところで、だささかわんないし、リアルにするには、1から作り直して、さらに、形を複雑に、使うブロックを考えて作らないと、minecraft歴3年半のアドバイスです。
-
uxg4nqfT
- No.2446217
- 2015-04-27 15:41 投稿
ありがとうございます!
-
CtrcWOwQ
- No.2445587
- 2015-04-25 22:40 投稿
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
コメント表示
豆腐でいいしーーーー